アルバメイディランド
小輪房咲きの 修景バラ
挿し木から 育てたバラで 四季咲きなので 一年を通して よく咲きます。
バラの株元を 覆うように・・・と
マダムピエールオジェ と フェリシア の株元に植えてあり
でも 今は まだ フェリシアと 仲良く一緒に 咲いてる感じ。
結構スムーズに 育っています。
挿し木でも これだけスムーズ・・・
接木なら どんどん 大きくなるんでしょうね。
スィートチャリオットも・・・
このバラも 小輪房咲きの この子は ミニバラ
枝垂れるように咲く姿・・・ とっても 可愛いのです。
花色は けっこう濃いピンクなのですが・・
小輪バラなので 強烈ではなく むしろ 可愛らしいイメージに。
今年も 待望の クレマ プリンスチャールズ
今日 開花です。
多花性で 人気種。
バラ園などでも バラと競演させていますよね^^
以前は アーチに誘引 今は パーゴラの柱に誘引です(*^^)v
まだ やっと 一つ 二つ・・・
これからが 楽しみなチャールズの季節。
一重のバラ バレリーナも 開花しています。
一時は コガネ幼虫に 根を ほとんどやられ 瀕死の状態で
命も 風前の灯でしたが・・・ 復活(+・`д´・)b
まだ やはり本調子では ないので ぽつりぽつりですが
今年はシュートを 出しています!
パープレアプレナエレガンス
やっぱり この色 渋くて 好き・・・
咲き姿も 自由に~ でも どこか 可憐で・・・・
咲いている場所が ほぼ オルラヤで 埋め尽くされているので
白い丘の上に 赤い蝶が ヒラヒラ~ のイメージ
蝶といえば・・・
今年は イモムシ系が 多いのなんのって。
とにかく 四六時中 庭には 蝶が 舞い 蜂が ブンブン。
今年 調子が 上がってきた バラたちと 想定外にたくさん育った
オルラヤのせいでしょうか?
最初は なめくじ?と 思っていたけど
梅雨に向けて 風通し確保、蒸れ防止のために
剪定や 間引き 短く切り戻しなどしていると
ポトっと 落ちてくる イモムシたち。
どうりで・・・
毎年 きれいなまま咲いてくれた クレマチスたちが 食べられてる訳だ!
犯人探しを ずっとしていましたが
被害が 下草ではないので 犯人は イモムシに決定☆
剪定後の新芽には アブラムシいるし・・・
で・・
今日 また 薬剤散布決行 しました。
オルトラン サンヨール 月桃エキス 展着剤
これに・・・↑ +α
【焼酎+トウガラシ+にんにく】 で作ったエキスを 混ぜました。
虫の嫌がる 臭い プンプン
私 るんるん
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
薔薇ボール 見つけました。
まるで バラのボールじゃないですか?
えへへ・・・
マリージャンヌ
アーチに 誘引してあるバラです。
咲ききった姿が まるで バラボール
去年まで こんな姿 見たことなかったので・・・(不調で
夢中で 写真を 撮りました。
今日は 雨。。
ここのところ、 肩凝りが酷く・・・
眼球疲労 肩凝りに効く サプリ
ぬるめのお風呂で ゆっくり リラックス&マッサージ
ドライヤーで 温風を当てる
肩凝りに30秒で 効く体操
↑
(これ かなり高評価だったのでやってみた!)
ピップエレキバン
息子が マッサージ
どれも ダメでした・・・
病院に行こうかな
というレベルの 痛みを伴い苦痛を感じる 肩凝り。
夕べ 辛すぎて 痛み止め服用。。
今朝 とりあえず 痛くない状態
雨降りということもあり 部屋で ゆっくりしていましたが
とっても気になる・・・ 庭(笑
庭に出たい 見たい 手入れしたい 写真撮りたい・・・
と 思っているうちに 午後 雨も止み。。
さっそく 雨で 汚れた 庭の手入れ & 写真撮り
その最中に キーンと肩が 痛み出し…
肩凝りが 酷い時は 安静にし 常日頃から 運動を。。
と言いますが
こんなに顕著に・・・
『ガーデニング凝り』
でした・・・
ガーデニング やりすぎ 禁物。
でも やっちゃう(笑
庭の あちこちに 増えた ヘビイチゴ。
黄色い花のあとの この赤い実
可愛い
一つ 掘り起こして 余ってた ブリキポットに 植えた。
黄色い花を付けるのは 4月
今は 赤い実が 庭中で 実っています^^
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
ツルバラ ニュードン
優しいペールピンクの ツルバラ。
一番長く伸ばした ツルを 去年ダメにしてしまい 泣く泣く剪定。
花数は減ったけど 今年も 開花です。
本当は 房咲きになるらしい…
いつの日か 我が家のニュードンも 房咲きになる日を 夢見て。。。
アイスバーグ こちらは フロリバンダです。
以前は 太い主幹が 二本あって たくさん花を 咲かせていました。
場所移動して 植えつけした際、根を傷めてしまったようで
主幹を1本にしました。
なので このアイスバーグも 花数は 控えめです(笑
でも 世界バラ会で 殿堂入りを果たすほど
育てやすく魅力のあるバラ。
雨に 濡れ うつむく姿も・・・
次々と 花を 咲かせ 今は オオデマリの枝の間から・・・
花を のぞかせています。(笑
昨年のこぼれ種から咲いた
ニゲラも 開花。
ブルーニゲラ に・・・
ホワイトのニゲラ
ニゲラに限っては ブルーとホワイトって 決めています。
花後の風船のようになる 種の袋も 可愛いですよね^^
クレマチス
パープレアプレナエレガンス
去年は買ったばかりで 2個 花咲かせ 終わり。
今年は いくつか 花芽が 上がり・・・
渋い大人色で…。
それでいて ヴィチセラ特有の ヒラヒラとした咲き姿
花の中央は 八重のような
ゴージャスさも 兼ね備えています。
今年は オルラヤが 思いの外 大きく育ったため バラと競演ならぬ
オルラヤと 競演ですね(笑
昨日買った スカビオサ コーカシカパープル
大型種で 宿根します。
色幅が あるそうで、、、
スカビオサ小型種の 紫系は すでに 地植えしてあったため
今回は 極々薄い 紫を チョイス。
ブルーに近いものを 選びました^^
さて・・・
昨日 クラフト教室で 作った シェルフです。
あっちに 持っていったり こっちに持ってきたり・・・
で・・・ ひとまず この場所に 落ち着きました。
リビング側の 庭に 置いていた『多肉たち』
少し こちらに 移動です。
これは 1ヶ月程前 DIYした 自作シェルフ。
リビング外で やはり多肉ちゃんを 並べたり 雑貨を 飾って
楽しんでいます。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
誘引した 形が 偶然にも ハート型を 模っていました。
今 マダムピエールオジェが 満開を向かえ
ちらほらと 花びらが 風に 舞っています。
一番 美しい時を 残しておきたい。
そんな思いで 写真に 収め・・
私の 心にも 焼き付けておきたい…。
そんな思いで マダムピエールオジェを 見つめています。
大好きな オールドローズ。
こんなに 多花なのは 初めてで
こんなに 咲き誇らなくても 毎年 美しい・・と
心躍らせていた。。
今年の マダムピエールオジェ です…。
オールドローズつながりで・・・
マダムハーディ
開花が 始まりました。
純白で透明感のある花びらに グリーンアイ。
ダマスクの香りが強く アーチを通ると 香りに 酔いしれます。
しべの 見えない このグリーンアイが とっても 魅力的。
本来は かなり多花性のようだけど
我が家では まだ ポツリポツリと 咲く感じ・・。
それでも この 気品漂う マダムハーディを
また 今年も 見られた^^ と
喜びを 感じるのです。
クレマチスの エトワールローズ。
ミニのツルバラ レッドキャスケードと一緒に 咲いています。
ベル型の 可愛いクレマチス。
アルバラグジュリアンス
このクレマチスは 白に緑の斑が入ります。
爽やかな クレマチス^^
そして そして・・・
這沢
随分 形に なってきました。
まだ 壷のように お口が 開いていないけど・・・
もっともっと 花芽を つけてほしいと 願うばかり。。
今日は ひさびさの クラフト教室に 友人と 出かけました。
作ったのは 三段のメッシュシェルフ☆
UPは また後日します^^
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
朝はなんとか 持ちこたえていた雨も
お昼には 降り始め・・・
これが昨日じゃなくて よかったな…なんて考えていました。
皆さんは 昨日の 金環日食 ご覧になれました?
生憎 こちらは ちょうど金環になる頃 曇がかかり
見られなかったので 私は夫とTVの映像で^^
さて 今日は・・・
撮り溜めたものと 今日の写真と 織り交ぜながら~
アーチにかかる マリージャンヌと クレマチスの白万重
いい感じに なってきました。
マリージャンヌ 今年が やはり 今までで一番の 咲きです。
少しずつ 調子が 上がってきたのを 実感します。
ホワホワとした 小さな花が 房咲きになり
まるで 小さなブーケのように^^
クレマチスの エミリアプラターも 開花が始まり
可愛い ブルーの花を 見せてくれています。
多花性なので まだまだ これから・・・
ヴィチセラ系は ヒラヒラと咲くものが多く 可愛い♪
秋に 種で植えたスィートピーも・・・
今 たくさん 咲いて そろそろ 種も ^^
カフェ 今年一番の開花は 出かけている間に 咲き終わり
次の蕾が 開花して・・・
我が家のカフェさんにしては
例年になく いい顔で 咲いてくれました^^
ミニのツルバラ 舞姫
去年 長男が 母の日の プレゼントで くれたバラ。
ハート仕立てになっていたものを ほどき 地植えで
今年 開花・・・
でも 想定外に オルラヤが背丈を伸ばし
オルラヤに隠れるように 舞姫が 咲いていたりして・・^^;
半日陰のトレリスには ミニのツルバラ 『雪あかり』 を誘引しています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
最初に 言っておきます。
今日はお話長いです^^;
去年に引き続き 毎年の恒例と化した
静岡県奥山にある open cafe 【La rose des Vents】へ
夫と 行ってきました。
11時openのラ・ローズデバンですが open前から凄い人です。
大きなバラのアーチゲートをくぐって
最初に目に飛び込んでくるのは ポールズヒマラヤンムスクが かかった
可愛らしい建物。
のびのびと ツルバラが かかっています。
見所は 随所にあり 皆さん カメラや携帯片手に 写真撮りまくり^^
キャットミントワォーカーズロウやカモミールが 風にそよいでいました。
ぶどうが絡まる建物は 食事をするスペースではなく
ギャラリーになっています。
奥に見える扉は Toilet^^
中もとっても 素敵です。
エレガントでありながら ジャンクなアイテムやシャビーな雑貨で
アレンジされていたり・・・。
ずっと 居たくなるような 空間です。
あちこちに 大きな 大きな アーチが・・・
食事も クリスピーピザで とっても美味しかったです。
マイガーデンでは・・・
マダムジュリアコレボンが 完全に 花開き 自由に咲いています。
『花 開き・・・』と言っても
それぞれが くるりん と 花びらを くねらせ咲くので
花が 個々で いろいろな形に なります。
『サーロモン』
去年買って 今年 初開花。
去年の クレマチスの丘 での画像です。
白い花びらに グリーンがうっすらのる・・・ はずなのですが
まだ株が充実していないのでしょうか?
未だ 真っ白な花^^;
挿し木のバラ 二種
キャスリン・モーリー
ウィリアム・モリス
どちらも挿し木からのバラですが 立派に 花を付けてくれました。
ライラックタイム
紫で咲く 【青バラ】種 ですが 写真では ピンクに 見えてしまいますね^^;
ミニバラ ラブリーモア
今年で3年目 よく咲きます。
ハンキングで育てていて
今年は 土替えもしていないけど
大した手入れをしなくても 咲いてくれると聞いて お迎えした子です(笑
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
クレマチス ピール
本来は もっと大きな花でしたが
私が 古枝をたくさん残すせいか・・・
中輪の花を 以前よりたくさん咲かせるように なりました。
花が小さくなって あれ?(・_・?;) みたいな感じで
最初は 何だか変・・ と あまり気に入ってなかったのですが
毎年 この大きさで咲くと もう 慣れてしまい
これは これで いい♪ と 思うようになってしまいました
バリエガータ・ディ・ボローニャ
絞り咲きのバラ
今年 初めての開花です。
挿し木苗から 育てました。
絞り咲き あまり好きではなかったけど
咲いてみると 結構可愛い。
ポールズヒマラヤンムスクも 咲き始めています。
6m越えにまでツルを伸ばすバラを
無謀にも 鉢栽培で何年か育てました^^;
今は地植えですが まだ 本調子では ない気がします。
まだ 咲き始めで 分かりませんが・・・。
コーネリア や ブラッシュノアゼット そして ポールズヒマラヤンムスク
どれも 小輪房咲き 淡いピンク
自分の好みが 手に取るように分かりますね^^;
花が とっても 似ているのです。
バラ といえば・・・
剣弁咲き だったり 大輪カップ咲きだったり。
花屋さんで 花束などに使われるのも そういったバラ・・・。
でも 小輪のバラって 主張しすぎていない所が 好き。
草花と 同化したり それでも たわわに花を付けると
見事な景色を 作り出したり・・・。
そんな 小輪のバラ。
この マリージャンヌも そう・・・。
気付けば そんな バラが 増えていました。
マリージャンヌは 知名度は 低く あまり出回っていないのですが
小輪でも 形は ERのような形で 立派に バラ。
アーチに誘引して 今年2年目。
このマリージャンヌも 鉢栽培で数年・・・
去年 地に下ろしても ちらほら咲き。
でも 今年は シュートを出し 調子が 上がってきたみたいです。
まだ 咲き始めたばかり。
白万重と 一緒に 誘引して どんな画になるか
ワクワクしています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
ブラッシュノアゼットの 花数が 日に日に増えていきます。
ふわふわと咲き 可憐なイメージです。
咲く花によって 色の濃淡があり・・・
そのグラデーションも 楽しめる。
スプリングパルも 満開に なってきました。
今年は 花が 大きい気がします。
花数も 満開になってみれば 結構 多いような・・・
多花性なのも 頷けます。
バラゾウムシ被害を もっと減らせば
本当は 本来の力を
すでに 発揮してくれているのかもしれません。
ピエールドゥロンサール・・・
我が家のピエールさんは
メインガーデンと日陰ガーデンの 二箇所に 植えてあるのですが
典型的な 「こじらせちゃった」系の バラ^^;
【注】「こじらせた」←長年の鉢栽培で 本来の力を発揮できなくなってしまった
シュートを あまり 伸ばしてくれないのです。
毎年 健気に 咲いてくれても バラの株 そのものの大きさが
何年も このまま・・・
ツルを 伸ばしてくれる想定で 壁面に 植えつけしたため
逆に 宿根草や アジサイの陰になり
写真を 撮りにくいこと・・・ この上ない(*TДT*)
芍薬の白が ようやく 咲き始めました。
よそのお庭で 綺麗に咲く芍薬を横目に
我が家の芍薬は 真ん丸いボールの蕾で
大丈夫か?と 心配していたけど・・・
幼苗で購入し 育てたので こうして 咲くようになるまで
何年も かかりました。
クレマチス クリスパエンジェル
今年の 第一号花。
毎年のことですが 一番初めの 花は
カールも ゆるく 花色も 冴えず なんというか・・・
目覚めたばかりで 寝ぼけてる感じ(笑
真夏になると 本来の 可愛いクリスパエンジェルに^^
その株元では
小さな小さな極小の花を 咲かせる
ミニバラ みさき の蕾。
そして そして
その みさきの足元では
去年植えた カンパニュラのベルフラワー
一年で 大きく生長して 今年も 花咲かせています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
ツルバラ 新雪
大輪の大きな花を 咲かせています。
ステムが長いので 少し うつむきながら・・・
その姿は うな垂れるというより 俯くといった感じ。
別名 Fresh Snow
優雅でありながら たおやかで・・・
花 開いても 気品を 保ち続けて
夕日を 浴びながら 咲く姿も 美しく。。
ガラリと イメージは 変わって~
セプタードアイル
春の一番花は とても パステルなピンクで咲きました。
クレマチスの ニオベ と 一緒に咲いています。
フェリシア
オールドローズです。
柔らかいピンク色で ふんわりとしたイメージ。
マダムピエールオジェのすぐ近くなので 一緒に 咲いています。
まだ 咲き始めたばかりで 楽しみです。
スブニールドゥラマルメゾン と 一緒に咲いている
マダムジュリアコレボン
クレマチスです。
開ききっていないので ヘンテコな形をしていますが
とても ひらひらとした 咲き方をします。
ビチセラ系なので とっても 多花性。
クレマチス 白万重
やっと 花らしくなってきました。
でも まだこれも 咲き途中。
全部開くと もっと 華やかな姿になります。
グリーンがかった白で 爽やか。
しかも 花持ちも とってもよく 開花期間が 長い クレマチス。
去年買った ベロニカ ブルーファウンテン
地植えにしておいたら 今年 3倍くらいに広がって
濃紺ブルーの花を 咲かせてくれました。
カーペット状に広がり ちょうど バラの頃に 咲くベロニカです。
アフロディーテエレガフミナも
まだまだ 元気に 咲かせています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
ブラッシュノアゼット
開花が 始まりました。
小輪で 房咲き たわわに花をつける 愛らしい咲き姿
柔らかいピンクの花で 四季咲き。
花径 3㎝程度の 小輪の花なのに
りっぱなERのような咲き姿でしょ?(笑
半日陰でも 育ち
『バラをこじらせてしまいがち』 な 私のようなガーデナーでも
すくすくと 成長させられた
優秀バラです^^
まだ 蕾が たくさん 控えています。
これから 最盛期まで 目が 離せませんね☆
そーいえば・・・
クレマチスの 這沢。
(昨年の画像です)
去年 花のあと 強剪定したら その後 芽をあげず・・・
今年 古枝がある部分から 一向に芽が出ないので
まさか! 死なせてしまった!?
と かなり焦っていたのですが
先日 かなり離れたところから 芽が伸びているもの発見。
この葉は・・・ 這沢とは違う気が・・・ していたのですが
ツルが伸び 花芽が 出来始めたら
小さな 壷型の蕾が・・・
これは 這沢と見て 間違いないと思います^^
夫も ホっとしていました^^;
少し前の写真になりますが・・・
出窓を 彩る ジャスミン
リビングから 庭に出ると ジャスミンの香りで いっぱいです。
窓を 開けているときは
部屋の中まで ジャスミンの香りが 漂って・・・。
一緒に プリンセスジャスミンも 植えています。
長いつるが プリンセスジャスミン。
プリンセスジャスミンの方が 開花期間も 長く 楽しめます。
でも 香りが強いのは 断然ジャスミン!
この時期限定の 楽しみです。
お料理で使った 三つ葉。
スーパーで 売られているものは 水耕栽培の根がついたまま。
その根を 培養土に 植えてみました(笑
少しだけ 三つ葉があれば・・・ って時に
使えそうな・・・♥
野菜苗を 買えばいいのにね。。(笑
でも お料理に使って終わり ではなく
また葉が出たら
すごく 得した気分になれて ちょっと 幸せ♪
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*