goo blog サービス終了のお知らせ 

+ + Little Garden + +

*-+-*-+-* 小さな幸せ *-+-*-+-*

** ドワーフコンフリー **

2012-04-13 | Gardening

ドワーフコンフリー

幅広の葉で 花の咲いていない時期は雑草のように なっているのですが

こうして花を咲かせると やっぱり 可愛い。


暖地のこちらでは ほとんど常緑で 葉が残っているので

ハナミズキやオオデマリなどの木の 

株元に 点在して 植えつけている。

花が終わると 親株からどんどん 子株が出て

勝手に 旺盛な広がりを見せるため

あまり 広がって欲しくないところは 子株を 取り除いているのですが・・・。

花の元が ブルーのものは ヒドコートブルー。


薄いクリーム色のものは クリームイエロー。

魅力的なのは

やはり ヒドコートブルー。

薄いブルーの挿し色が 可憐で 透明感があるのですが

その花開く前の蕾が 赤いのも 魅力。


我が家では 夏にしか 日差しの届かない

ほとんど日陰の場所で 春先 ひっそりと 咲いてくれる。

特に 手を掛けなくても

毎年咲いてくれる 手間要らずの ドワーフコンフリー。








*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*