うちのインディちゃんは3月27日で16歳になります。
人間で言うと80歳ぐらいだそうで、もうすっかりおじいちゃん。
でもチンチラはもともとおとなしい種類の猫なので、もっと若い頃だってあまり動かず、うちに来た人から「ぬいぐるみかと思った」とよく言われてました。
子猫の時はさすがに網戸を駆け上がったりもしてやんちゃでしたが・・・
歯も何本も抜け落ちていますが、ご飯はしっかり食べるし(というか、ちょっ . . . 本文を読む
これもアメリカから買った子馬です。
アパルーサの子馬で、名前はバターカップ
かわいい~~
しぐさもかわいいけど、いたずらっ子そうなお顔がかわいいです!
お尻の白い点々もかわいい。
これも一目ぼれして買ったフィギュアです。
種類 Appaloosa
カラー Golden Buckskin Blanket
サイズ Traditional
. . . 本文を読む
先日アメリカから購入したBREYERの一つです。
クライスデールの子馬で、ブルーベルという名前の子だそうです。
クライスデールも大好きな種類の一つで、この子は顔が白くてかわいいので買いました。
トラディショナルサイズですが、子馬は箱の上に赤いひもがついていてかわいいパッケージでした。
種類 Clydesdale
カラー Bay Piebald
サイズ Traditional
. . . 本文を読む