
お天気も久々に良くて日差しが強いくらいでした。
やっと乗りにいける~~♪

ジャンは最近機嫌が悪く、馬房の壁を蹴って足を痛めてしまったそうです(涙)。
ジャン~~、どうしたんだよ~~。

お大事に~~。
ということで今日はサンディア!
ちょっと早めに着いたので近所のノラ猫の子猫と遊んでいたら、全然知らないうちにコーチのSちゃんがサンディアを出して行ってくれてて迎えに行ったらいなくてびっくり。
馬場はぐちゃぐちゃでかなり深くなっている所も多く、昨日はスタッフの男の子がラシェーバで人馬転したとか・・・

気をつけなきゃ~~

サンディアはもともと重いので今日もぐだぐだ走っているとSちゃんのだめだしが。
同じペースで走ってないでもっと出す所と詰める所をメリハリつけて走るように言われました。
おかげでだんだん軽くなってきました。
しかし今度はサンディアの嫌な癖、右手前で曲がりにくい(と言うより絶対曲がってやるもんか!って感じ)のが出ました。
曲がりにくいので曲げようと思うあまり、私が馬上で重心を中に移しすぎてしまうので、これで馬も重心が中に入ると簡単に人馬転になるらしく、危ないのでまっすぐ乗れといわれました。
ついつい曲がりにくいと自分だけ曲がろうとしちゃうんだよな・・・
これは私の悪い癖です(涙)。
何度か戦いましたが、「負けないで!」と叱咤され、意地でも曲げて走っているうちにいい感じに。
障害になってからはおりこうでした~

このところジャンが重くて私がうまく跳ばす事ができず、全然だめだめだった障害もおりこうなサンディアのおかげでぽんぽん跳べて久しぶりに高いバーまでいけました。
いつもは低い間は良くてもバーが高くなるとサンディアの跳び方についていけなくて空中分解してしまうんですが、今日は高くなっても分解せずついていけました


すっごい楽しかったです~~

サンディアやっぱりおりこうです~~、止まらない~。
とっても楽しい一鞍でした

きれいに丸洗いしてあげたんですが、うんかのように群がるハエ・・・
ハエとりガミでもつるしたらいいのかしら・・・(涙)
真夏より今の時期のほうがハエが多い気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます