

思っていましたが、残念ながら今日はそこまで気温が上がらず、風も強くて
ちょっと肌寒いので、上着は脱いだもののそのまま過ごせました。
なので、結局私のディズニーTシャツは買わずじまいでした。

昨日乗って感動したソアリンにもう一度乗りたいと思ってファストパスを取り、
長時間並ぶ覚悟でスタバでフラペチーノを買ってラジエータースプリングスレーサーズ
へ向かいました。
しかし・・・長蛇の列かと思いきや、アトラクションの入り口には昨日のスターツアーズ
同様、スタッフが横に並んでガードしています。
メンテナンスに入ってしまっていたのでした。
いつ再開するかわからないので、並ぶことも許されず、ゲストたちは追い返されて
行きます。
どうしよう・・・

並ぶ気満々で飲み物も買ってきたのに、気が抜けてしまいました。

近くのベンチに座ってフラペチーノを飲んでいると、王子がマックイーンに
気づきました!
いわずと知れたカーズのマックイーンの赤い車体が停車していて、ゲストと
写真に納まっています。
車もグリーディングするのか~~~

王子が並びたいというので、そちらに向かおうとするとスタッフが大声で終わり~~!
と叫んで両手を上で降り始めました。
え~~~!終わっちゃった~~~

車なんだから一日中そこに置いときゃいいじゃん!!

と思いましたが、外からはもちろん見えないけど人が乗ってるんですね。
超ゆっくり動き出しました。
ちょうど私たちの目の前を撤退していったので、写真を撮ることができました。

カーズランドに来たときに、あまりにかわいい動きに目を奪われたアトラクション
ルイジズローリッキンロードスターズ。(読み方あってるのか?)
たくさんの車が音楽に合わせてダンスするように動くのです。
私が乗りたいと言っていたので、王子がじゃあ、そっちへ行こうか、
と立ち上がったとき、何やら奥の方がにわかに騒がしくなりました。
ラジエータースプリングスレーサーズのエントランスがある方です!
再開したんじゃない???

ダッシュで向かう。
まさに今!!再開したところでした!!
きゃ~~~!!ラッキー

スタッフが、ファストパスを持ってる人はこっち!普通に並ぶ人はこっち!
と叫んでいます。
既にわらわらゲストが集まってきているので、いまいち列がはっきりしませんでしたが
普通に並ぶ人の方へ並びました。
ガードされていたエントランスが開く。
列がガンガン進む(笑)!
90分以上待つことを覚悟してやってきたのに、10分もかからずに乗り場へ到着
しました。
めちゃくちゃラッキーじゃん!

2回目も同じコースの方に振り分けられたのでまた負けるのかと思いましたが、
勝ちました!
コースによってではなく、ランダムに勝ち負けが変わるようです。
やっぱり楽しいアトラクションでした!
日本のディズニーランドにも造ればきっと大人気になるでしょう。

さっき乗ろうとしていたロードスターズに並んで乗り、2度目のソアリンに乗り、
グリズリーリバーランの横をまた通りました。
昨日と違い肌寒い今日は、まだ明るいけれどずぶぬれになるこのアトラクションは
がらがらでした。
わざわざレインポンチョを日本から買って持ってきていたものの、昨日そんなものを
着ていても頭から足までびしょびしょになっている人たちを見て、無理・・・
と、はなから乗らないつもりでホテルに置いてきてましたから、やっぱり上から
水をかぶりまくって悲鳴を上げている人たちを見るにとどめました。

ショップを見たり、小物に乗ったりしながらハリウッドランドへ向かい、
楽しみにしていたフローズンへ。
大人気の、アナと雪の女王のミュージカルショーです

一日に4回公演があり、私たちは4時半の回を見ようと開園の45分前に到着しました。
席によって並ぶ列が3つに区切られていて、既にバルコニーはクローズしていました。
残る2つは、オーケストラとメザニン。
メザニンって何???

普段演劇を見に行く機会がない私たちには全くわかりません。
たまたま私たちの前に並ぼうとしていた人たちがさっさとメザニンの列に
入っていったので、思わずついていってしまいました。
日本に帰ってから検索すると、オーケストラは1階席、メザニンは2階席、
バルコニーはメザニンの上だとか・・・
メザニンの上って何??どこ??
よくわかりませんでしたが、とにかく知らずに並んだメザニンは2階席。
目の悪い私はがっかり・・・

真ん中の前から2列目に座れたので、場所的には悪くないけど。
光や映像の舞台演出は2階の方が良く見えると思いますが、キャストのお顔はぼんやり
しか見えません。
お顔をしっかり見たかったので本当に残念でした。

映画を見ていてストーリーは知っているので、セリフが英語でもだいたい
なんとなくわかります。
でも、英語がきちんとわかっているわけではないので、おおまかなことは
大丈夫でも、ちょこちょこ会話に混じる冗談がわからず、他のお客さんたちが
笑っていても取り残されることが多かったです

トナカイのスベンをおっさん(失礼)が演じているのですが、スベンの着ぐるみを
着ているわけではなく、4つ足のトナカイの背中からおっさんの上半身が、
腹から下半身が出ていて、顔もそのまま露出状態(笑)。
オラフが、後ろの人は????と突っ込んで、いや、そこは触れないで・・・
みたいな下りがあって、まるで銀魂の突っ込みじゃん!と笑いました。
舞台演出も素晴らしかったし、キャストたちの歌も素晴らしかったのですが、
悲しいことに疲れ切っていた私・・・
1時間の上演時間の後半あたりから睡魔との戦いが始まりました

必死に起きていようと頑張ってるんだけど、知らないうちにかくっと落ちて
しまった!寝てた!みたいな・・・
キャストが歌い始めると目が覚めるけど、会話になっちゃうと落ちちゃったり・・

あんなに楽しみにしていたのに・・・最悪

6時半から最終回があるから、もう一度見たい、と王子に言い出せず・・・

きっともう一度見ても、疲れてるから座ったら寝ちゃうと思ったし・・・
どうだった?と王子に聞かれて、実はところどころ寝ちゃったの・・・
と話すと、全然楽しめてないじゃん!!!とびっくりされました。
きっとセリフが英語だったから、わかんなかったからじゃない?
と、気を使って慰めてくれました。
いや・・・疲れてたからだよ・・・普段もバイトから帰ってきてから
お昼寝しちゃってるんだもん。
お昼寝しないと持たないんだよ。

素晴らしいレットイットゴーを生で聞けただけで、今回は満足しておこう。
次回はちゃんと全部楽しもう!

きっとまた来るから。

アメリカだから、レットイットゴーのところは観客も一緒に大合唱に
なってしまうのでは・・・と心配していましたが、そんなことはなく、誰一人
歌いだす奴はいませんでした。
おかげでエルサの美しい歌声をちゃんと聞くことができました

シアターから外に出ると、ちょうどガーディアンズオブギャラクシーの路上
ショーをやっていました。
主役のスター・ロードなどが、ショーが終わった後残って歩き回り
集まってきたファンと写真を撮ってましたが、ガモーラはキャラクターの設定上
なのかにこりともせず、誰とも写真を撮らず、怖い顔で客をにらみながらのし歩いて
いました。
そのにこりともしないクールなお顔がかっこよかったです

乗りたいものは乗りつくしたので、ショップを回りながら出口に向かいます。
あちこちでキャラクターたちのグリーディングが行われています。
昨日キャラクターブレックファストでいっぱい一緒に写真を撮ったから
今日はグリーディング素通りしちゃったけど、ミッキー達もランドとアドベンチャー
パークでは衣装も違うし、やっぱり写真撮るのに並べばよかったなと、
後悔しました。

もう何年もの間、私は東京ディズニーランドにもシーにも行っていないので
今どうなのかわかりませんが、こちらに来て驚いたのは本当にあちこちで
しょっちゅういろんなキャラクターがグリーディングしていることでした。
日本ではそんなに見なかった気がするので・・・

アドベンチャーパークを出てから、ダウンタウンディズニーに行き、ワールドオブ
ディズニーという大きなグッズショップをもう一度回りました。
最後の最後まで私が欲しいと思ったもの、Tシャツ、ポーグの鳴き声がする
フィギュア、アライグマやスベンのぬいぐるみを買おうかどうしようか迷いましたが
結局何も買いませんでした。。
もちろん帰国してから激しく後悔したんだけどね・・・
馬鹿なのかな・・・

次行った時はいっぱい買おう!
王子が欲しいものはライトセイバー。
それも、ディズニーランドパークのトゥモローランドのショップにあった
自分でパーツを組み立ててカスタマイズできる奴。
好きなように組み立ててから購入するので、どんな風に作るかによって
値段が違うのですが、彼が欲しいと思ったのは真ん中に柄がきて両側が
ダブルでライトセイバーになる奴。
王子が言うには、普通のライトセイバーなら日本で買えるけど上下ダブルの
ライトセイバーはきっと売ってない!!
昨日スターウォーズローンチベイにいたとき、日本人の大学生らしき男の子たちが
振り回していたのを見て、欲しいと思ったとか・・・
私そいつら見てないけど・・・・?
ワールドオブディズニーにもスターウォーズグッズは売っているし、ライトセイバーも
何種類か売っているけど、もう完成している奴だしダブルはありません。
ランドパークに入ってトゥモローランドに行こう!と王子。
まじか~~

まあ、せっかく来てるんだし、まだ時間も早いし明日は早朝から出発だから
もう最後だし。
ということで、ディズニーランドパークへ入場。
パークホッパーパスは本当に便利です。
これがなかったら、もう買えなかったってことだものね。
ダウンタウンディズニーのショップには売ってなかったんだから。
昨日行った時もそうでしたが、今日も自分で組み立ててカスタマイズできる
ライトセイバーのところは大人気。
子供から大人までたくさんのお客さんが色やパーツを選んで組み立てています。
ボードに組み立て方やパーツの種類が絵で説明されているのですが、
それでも似たようなパーツが多くてまず探すのが難しい。
これであってるのか???って感じで試行錯誤。
そういう人のために常にスタッフが待機していて、ここはこれ、みたいに
パーツを探してくれたり、組み立てづらいところを手伝ってくれたりします。
王子も手伝ってもらって、完成!
ライトセイバーの色は紫と赤で悩んでいましたが、やっぱりシスの方の赤でしょ!
柄の部分のボタンを押すとライトセイバーが光って音が鳴ります。
その音がまさに映画そのものの音でかなりうれしい(笑)。

ダブルなので普通のライトセイバーより割高です。
税込み45.24ドルでした。
でも、王子がとっても気に行って、日本に帰ってきてからもたまに部屋で
振り回しているので良い買い物だったと思いました。

有名な水と光と音とアニメのショー??ワールドオブカラーを見たかったのですが、
開催は毎日夜の一回だけ。
9時45分!
とてもそんな時間まで待てないのであきらめました。
終わってから帰ってお風呂に入って荷造りをして・・・と考えると、
どんなに急いでも日付を超えます。
明日の朝のホテルからのピックアップは8時。
6時起きです。
無理だよね・・・
私は後ろ髪ひかれながら、王子はライトセイバーを買ってルンルンでディズニー
リゾートを後にしました。
もともとの予定では、帰りにちょっと遠回りしてチーズケーキファクトリーで
夕ご飯を食べようと思っていたのですが、リゾートからホテルまで最短で歩いても
20~25分。
疲れているのでわざわざ遠回りしてレストランに行く元気がない・・・

遠回りしなくても帰り道にたくさんレストランがありますが、なんか買って
部屋のベッドでゴロゴロしながら食べたいということになりました。
ピザか、ハンバーガーか、タコスか、中華か・・・
私的にはいつも海外ではなるべく現地のお食事をしたいのでアメリカで
中華はないと思っていましたが店の外に貼られているそれぞれのお店の
料理の写真を見ていくと、中華が一番おいしそうに見えてしまいました(笑)。
ポリシー破って中華食うか!

お店の名前はパンダキッチン。
空港から連れてきてくれたガイドさんも、リーズナブルでおいしいといって
いたお店です。
お料理を一品、もしくは二品選び、チャーハンか焼きそばかを選びます。
私たちはお料理を2品ずつ選べるベントーコンボというのにしました。
お店の人は中国の人で、チャーハンはお米がパラパラでおいしいし、お料理も
とってもおいしかったです!
容器にチャーハンもお料理も、山盛りこれでもか!というほど詰めてくれます。
しかも、二人前で税込み21.23ドル!

お部屋に戻ると速攻食べてしまいましたが、一番人気のオレンジチキン、
甘辛のたれがかかった竜田揚げみたいな感じですごく好みでした

もう一品選んだ野菜と牛肉の炒め物もオイスターソースっぽい味で好き!
本当に山盛り詰めてくれるので、後半食べるの必死でした。
王子に手伝ってもらって何とか完食しましたが、お腹パンパンです。
帰り道、ホテルが近づくにつれてどんどん前方からコスプレした人たちが
すれ違っていきます。
知っているキャラもいれば知らないキャラもいる、めちゃくちゃはまっていて
かっこいい人、美しい人、いやちょっと…といけてない人、それぞれいっぱい。
アメコミのヒーローヒロインがほとんどですが、たまに日本のアニメのキャラクターも
いました。

そしてホテルに帰り着くと、ロビーとラウンジがものすごい人に埋め尽くされていて
人の話し声がぐわんぐわん響いていました。
何事なの??すごいかっこいい人いっぱいいるけど~~~???
コスプレのイベントをこのホテルでやっていたようです。
目が離せないくらい美しいカップル(もちろんコスプレしている)や、
ものすごくお金をかけているであろう着ぐるみやヒーローのスーツを着ている
人たちがいっぱいで、写真撮らせてほしい~~~!と思いましたが
恥ずかしくて頼めませんでした。
きっと、コスプレしている人たちはお願いすれば快く撮らせてくれたと思うけど。
英語話せればな・・・白人コンプレックスがなければな・・・

それにしても、みんな外人なのでキャットウーマンや白い魔女とかになっていても
本物感半端ないです。
やっぱ白人美しいな~~~。
これがコンプレックスだな(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます