

商品をもらえるコーナーがあります。
いろいろなゲームがありますが、競馬ゲームの商品が馬のぬいぐるみ
だったのでしばし立ち止まって観察する。
好みの馬のシートに座り、ボタンをたたいて馬を加速させます。
競馬なので馬はいっぱいいますが、客が二人以上そろえばゲームが成立します。
客がつかなかった馬は勝手に機械が走らせます。
そんなにお客さんがいないので、もし私と王子だけが客ならどちらかが勝者です。
この場合、機械の馬が勝つことはありません。
どちらかの客に勝たせてくれる良心的なゲームです。
身内同士で戦うので必ず馬がゲットできる出来レースになります。

でも、もし他にお客さんが来てしまったら?
本気の勝負になります(笑)。

ゲームは一回5ドル。
二人でやってどちらかが馬をもらえれば安い(二人で10ドル)。
でも、他にお客さんが来て負けたら10ドル捨てることになります。
馬はトイストーリーの子と同じ感じのデザインですが、色柄はレーンごとに
全部違います。
お店では売ってないのでここでしか手に入りません。
馬グッズが大好きな私。
欲しい~~~!!

どうするの?やる??と、王子。
でも賭け事が性格的にダメな私。
悩みに悩んだ末、あきらめました。
10ドル捨てるのは悲しいので・・・
新しくできた観覧車、とてもすいていてすぐ乗れそうでしたが暑そうだったのでやめました。
今一番暑い時間帯なので・・・
これは夜に乗ったのですが・・・死ぬほど怖かったです。
また後で書きますが、二度と乗りたくないです・・・

インクレディコースターのファストパスをゲットして、フローズンの3時の回に
並びに行きました。
去年来た時カーズランドとハリウッドランドの間にはバグズランドがありました。
バグズランドは小さいお子様向けのアトラクションばかりでしたが、ここがなくなっていて
閉鎖されているので通り抜けができずすごく遠回りでした。
マップでは森になっていますが(笑)、スターウォーズのエリアになるんですよね。
工事真っ最中でした。
半年くらい後だったら行けたのに~~~。


キャプテンマーベルにハリウッドランドで出会いました!
すごくかわいい!後ろの車もかっこいい!

去年バルコニーで見たフローズン。
私は目が悪いのでバルコニーだと遠くて役者さんたちのお顔が全く見えません。
それに去年疲れていた私は見ながらちょっとだけ寝ちゃったんです。
ほんの5分くらいだったと思うんだけど・・・
あんなに楽しみにしていたのにすごく残念で、だから今年は絶対オーケストラで
見る!寝ない!と心に決めてきました。
しかし3時の回、たどり着いてみるとすでにオーケストラは締め切ってました


ミドルとバルコニーはまだ並べたけど、5時の回に再トライすることにしました。
もっと早く来なきゃ・・・
王子が巨大なターキーレッグを食べて一休み。
去年も食べてたけど本当に大きいの。
日本のUSJにも同じ感じのあるけど全然大きさが違います。
お値段も違うよ~~、12.38ドルもする

でも、お腹いっぱいになります。
私は何かデザート的なものが食べたくてパーク内のスタバへ。
限定タンブラーがめちゃくちゃかわいい!
アドベンチャーパークは赤が基調のタンブラー、ディズニーランドパークは
青が基調のタンブラーでした。(ランドパークのは三日目に見た)
ご当地マグも去年とデザインが変わってましたがあまりかわいくなかったので
今年はタンブラーにしようかな。
赤だけにするか、青も買うか・・・後で悩もう。
だって今買ったら持って歩くの重いから。
でも、結局この日買うの忘れて帰ってしまって、三日目はディズニーランドパークへ
行ったので帰りに思いだしたけど疲れてたのでタンブラーのためにアドベンチャー
パークへ入りなおすのがめんどくさくなってしまって買えませんでした。
かわいかったのでめっちゃ後悔。

私はカットフルーツがゴロゴロ入ったヨーグルトを買い、王子は抹茶フラペチーノを
頼んだはずが通じてなくて抹茶ラテが出てきました。
お会計の時、あれ?なんか合計金額安いな?と思ったんだけど確認しなかったの。
ダメですね。英語がちゃんと使えないんだからもっとこまめにチェックしなきゃ。
王子はフラペチーノを頼んだはずなのに、ホットかアイスか聞かれてあれ?と思ったらしい。
その時に確認しなきゃ・・・

でもその後、王子がレシートをちゃんとチェックするようになったので
いい勉強になったみたいです。
フルーツヨーグルトと抹茶ラテ、5ドルずつで10ドルでした。
カットフルーツもコーンフレークも量が多すぎて、三分の一くらい王子に
食べてもらいました。

ソアリンのファストパスを取って、またインクレディコースターに並ぶ。
さっき取ったファストパスはまだ時間が先なので。
人気でかなり並んでいるけど回転が速いので結構すぐ乗れます。
パシフィックワーフからカーズランドへ抜ける通りはあまり人が歩いていません。
裏通りって感じですが、この辺にベストショットスポットがあります。
タイミングを合わせると、ちょうどマックイーンたちが走ってくるのと
一緒に写真が撮れるの。下の写真みたいに!
お勧め!

そして本日ラストのアナ雪(フローズン)5時の回に並ぶためハリウッドランドへ。
4時10分に到着。
すでにかなり並んでいる列を見て絶望しましたが、何とかオーケストラに並べました!!
私たちの後、3組くらいで締め切ってたので本当にぎりぎりでした。
4時35分に中へ。
真ん中の前から5列目の席をゲット!
これならお顔も表情もきっちり見れます!
開演は5時スタート。待ってる間に眠くなります。
今のうちに寝とこ。

エルサの肩幅がでかく、妙にガタイが良すぎてお顔はかわいいし歌もうまいけど
もう少しスリムな人いなかったのかしら・・・
とか思いながら見ていたら、エルサが雪の女王になって氷の城を作るシーンの
早着替えのためだったのでした。
去年も見たはずなのに忘れてました。
一瞬にして氷のドレスになったエルサ、美しかったです。
本当に役者さんたちのお顔がすごく良く見えて感動!
去年ぼ~っとしか見えなかったから。
英語がだめなのでジョークがよくわからないのが残念。
でも、歌が本当に素晴らしい

こんな素晴らしいショーが入場料に込みなんて!
一時間堪能しました。本当に素晴らしかった。
オーケストラで見ることができて本当に良かったです。
閉園まであと4時間。
そろそろ買おうと思っているものを買いながら移動しなければいけません。
まずは去年買おうか迷って買わずに帰ったガーディアンズオブギャラクシーの
アライグマ、ロケットラクーンのぬいぐるみ。
これも今年絶対買いたいと思ってきました。
去年より少し大きくなってビニールケースに入ってました。
去年は小さめでケースに入ってませんでした。
これもお顔を選んで購入。うれし~~

さて、今年ガーディアンズオブギャラクシーのベビーグルートの小さな
ぬいぐるみを肩に座らせて歩いている人たちがたくさんいて、いったいどうやって
肩にあんなにきれいな形に座らせているんだろう??
ピンでとめているにしてはしっかり座りすぎだし。
それにそんなに大勢の人がみんなピンを持参で遊びに来てるなんてことある?
と、とても不思議に思っていました。
で、お店でそのグルートを見つけて納得!
グルートのお尻の部分に磁石が縫い込まれており、その磁石の相方を肩の部分(別に
肩じゃなくても可)のお洋服の内側に忍び込ませて固定する仕掛けだったのです。
面白~~い!
でも別にグルートは好きじゃないので買いませんでした。(笑)
そろそろソアリンのファストパスの時間なのでグリズリーピークへ。
日本のディズニーシーでも23日にオープンしましたね!
カリフォルニアのソアリンは日本の上空は飛びませんが、ディズニーシーではもちろん
東京へ戻ってくるみたいです。
テレビの紹介で見ました(笑)。
それにしても、ディズニーシーのソアリンの待ち時間360分待ちだったとか・・・
すごいですね!
6時間だよ!
私も昔USJのハリーポッターのアトラクションで360分待ちで並んだことがありますが、
その時は結局4時間ちょっとで乗れました。
それでも4時間とか冷静に考えたら異常だよね。
やっぱりソアリン、大好きです!
なんか涙出ちゃうの。
なんでだろう・・・年取ったってことよね。
去年もそうだったけど、王子はどこで泣くのかなぜ泣くのか理解できないって言ったし。
やっぱりある程度年齢や経験を重ねてから乗ってるから心に来るんだと思う。
若い人にはまだわからないんだと思う。
ミッキーデザインのソアリンのキーチェーンとマグを購入。
だんだん荷物が増えるぞ。
王子は美しいデザインのレザーブレスを購入。
無料でその場で名前を刻印してくれます。

ピクサーピアに戻ったころにはすっかり日が暮れて、ライトアップされたピクサーパルが
すごくきれい

インクレディコースターもライトアップされて、すごいスピードで夜景の中走るのが
とても素敵でした!
ライトアップされてから3回も乗ってしまった。
だってすごくきれいなんだもの


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます