
そののりの売りは、紙がしわにならないで貼れる、というものだそうで、名前も「しわなしPITS]と書いてあります。
買って来たそのスティックのりを見て王子が、「これ何?」と聞くので、学校でも使ってるはずなのにおかしいなあと思いながら、「紙がしわにならないのりだって。」と答えました。
すると、
「へ~~~

どんな風か使ってみたい!!」といいます。
ますますもっておかしい。
だって、そんなの普通のスティックのりじゃん?
変なの・・・と思いながら、何か貼れるような紙を探していると、ふたを開けた王子はいきなり自分のほっぺに塗り塗り・・・

「ちょっと!!なにやってるの!!
何で顔に塗るの!!」
驚いて取り上げると・・・
「しわが消えるって・・・」
王子は、「紙がしわにならないのり」と私が言ったのを、「顔がしわにならないのり」とかんちがいしたのです。
私がアンチエイジングの化粧品ばかり買うからか~???
大うけしちゃいました(笑)。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます