「自衛隊のみなさんありがとう!」
君津市清和公民館で自衛隊員をお見送り 9月26日
#ありがとう自衛隊 #台風15号 #頑張ろう千葉
山武市さんぶの森交流センターあららぎ館の入浴支援終了
自衛隊の皆さんをお見送り
多古町
自衛隊愛知県第10師団災害派遣部隊の皆さま
ありがとうございました
自衛隊活動状況写真
停電復旧作業のための 倒木・土砂除去支援
「1日も早く元の生活を」
自衛隊1万人態勢で全力支援








9月25日 自衛隊による給水入浴支援は終了しました
自衛隊さんありがとうございました
陸自による 給水入浴支援


海自による入浴支援 館山航空基地

9月19日 チバテレニュース
まだ4000軒も 山武市の停電 埴谷地区の現状
成東、白里、富津 のお客さまの通電は 19日だったそうです・・
【 台風15号被害関連 】 専門分野で支援実施
千葉県弁護士会、司法書士会、土地家屋調査士会

★ブルーシート計11万枚 土嚢袋30万枚 トラロープなどを 国土交通省が支援
各市町村にお問い合わせください
★国交省として建設業各団体に要請し、建設職人の確保に努めています



陸自による倒木除去作業



陸上自衛隊による入浴支援

八街市中央公民館
東金市文化会館
さんぶの森交流センター
松尾IT保健福祉センター
大網白里町 農村ふれあいセンター
富津市 天神山小学校
多古町コミュニティプラザ

富津港の 巡視船による 給水・入浴・充電支援は
20日をもって終了しました
引き続き必要な支援は活動していきます
千葉海上保安部管理課 043-301-0118




◆ 木更津埠頭で 入浴、洗濯、充電支援 ◆
国土交通省 海技教育機構の練習船 「青雲丸」で
★ 木更津埠頭 G岸壁 ★
15(日) 9時 ~ 18時
16(月) 9時 ~ 18時
( 入浴は10時~ )






2019年9月12日 菅官房長官、河野太郎防衛大臣は
千葉県の災害復旧に自衛隊を追加派遣しました
菅官房長官 定例会見 2019年9月13日午前

2019年2月9日 ~ 24日 米国における米陸軍との実動訓練