ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

京成スカイライナーに乗る

2020-01-18 10:54:25 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

これまでは日暮里から乗っていた京成スカイライナー。今回初めて始発の京成上野駅から乗ってみることに。

2009年成田空港線開業前にデビューした2代目AE。最近1編成が増備され全部で9編成に。

ファッションデザイナー山本寛斎氏のデザインはスタイリッシュ。ボディはアルミ。

抹茶系のデッキ。

今では当たり前となった二段式の荷物置き。

アルミのフレームを使用した座席。

シートピッチは十分。

天井を高くとっている。

シート下の電源コンセントが嬉しい。(ボケ写真にて失礼)

市松模様の床。

案内モニター。

日暮里に停車した後は、成田空港までノンストップ。

成田空港線に入って160キロの高速運転。運転台のカメラ映像が案内モニターに。

成田空港第2ターミナル駅。JRと並んだ。

JRの成田エクスプレスが見えた。

終点、成田空港第一ターミナル駅。JR217系と並ぶ。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパイダーマン仕様のタント | トップ | 寒さに身を寄せ合う猫ちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事