![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/76770eeb3d8410747ce5db38228f8ab3.jpg)
昨日夕刻17:40、北の群馬県方向で発達する積乱雲をとらえた。
暗くなってから断続的に激しい雷雨に見舞われた。
↓明けて今朝の4:44。雷雲はとうに過ぎ去り・・。
↓5:18 駐車場にハクセキレイ
↓庭の幼い猫ちゃんがエサを食べて外に出てきた。
↓ニチニチソウに残った雷雨の痕跡。日の出直後の朝日が照らし出す。
↓エキナセアでは蟻が活動開始。
↓センニチコウにも朝日。
↓モンシロチョウが一休み
↓キバナコスモス
↓5:31 いつもの猫ちゃん達がエサ待ち。
↓モフちゃんが朝のストレッチ
↓後ろのハチワレが大あくび。朝のお目覚めの光景。
↓まだあくびをしている。
↓ワックスが効いているので、雨滴が丸い玉に。
↓野原の草の水滴が朝日に光る。オヒシバとスズメノヒエか?
今回はオムニバス形式にしてみた。