えっ、なんだぁこれ??大宮駅のコンコースでなにやら怪しげなものが。
最近多くなってきた鉄道関連商品のひとつ。
腕時計に駅の電光掲示板。時間表示にすると・・。現在の時刻がデジタル表示。そして「電車がまいります」。日付表示にすると・・。日付と「電車が通過します」の表示。時間の部分に現在の時間や日付が出る。
こちらは、山手線。池袋、新宿、恵比寿、品川。4種類のモデルがある。
東海道新幹線は開発中。フタに車両の絵が描いてある。
表示ディスプレイには有機ELという最新技術を使用。けっこう侮れない技術。
昨日、「シーホープ」という会社が展示していたもの。この会社ユニークな腕時計で有名なんだそうだ。確かにユニーク。
これと趣旨はちょっとちがうけれど。ホームにいて、自分の腕時計で接続時間や到着予定時刻が表示できるものができるとありがたい。ちょっと、007じみてきたって??
These are the Seahope LED watches imitating
the bilboard on the platform of the railway station.
最近多くなってきた鉄道関連商品のひとつ。
腕時計に駅の電光掲示板。時間表示にすると・・。現在の時刻がデジタル表示。そして「電車がまいります」。日付表示にすると・・。日付と「電車が通過します」の表示。時間の部分に現在の時間や日付が出る。
こちらは、山手線。池袋、新宿、恵比寿、品川。4種類のモデルがある。
東海道新幹線は開発中。フタに車両の絵が描いてある。
表示ディスプレイには有機ELという最新技術を使用。けっこう侮れない技術。
昨日、「シーホープ」という会社が展示していたもの。この会社ユニークな腕時計で有名なんだそうだ。確かにユニーク。
これと趣旨はちょっとちがうけれど。ホームにいて、自分の腕時計で接続時間や到着予定時刻が表示できるものができるとありがたい。ちょっと、007じみてきたって??
These are the Seahope LED watches imitating
the bilboard on the platform of the railway station.