
先日猫の御朱印で紹介した埼玉県行田市の前玉(さきたま)神社。手水舎の花々がバラ中心に入れ替わったので、再度紹介したい。ピンクのスプレーバラが水面に浮かぶ。
↓スプレーバラは、1本の茎に複数の花が咲く特徴があるとのこと。お花は小ぶり。
カーネーション、ひまわり、サイネリアなど色とりどり。
↓今お見せしたのは、まだ半分。奥にもまだまだ。これらの画像は、みんなカメラを両手で高く持ち上げてモニターを見ながらシャッター押しで撮影。
傍らに猫の小さな置物。ここは猫ちゃんもウリ。
↓こちらは大きなバラが主体。
↓さきたま古墳群に隣接しているので、埴輪のミニチュアも。
↓手水舎のお隣にあった花手水はカーネーション。
↓ちょっと離れたところにもまだあった。こちらにはアネモネやグロリオサもある。
次はどんなお花になるのか?猫ちゃんに会えるのか?楽しみにじっくり待とう。