ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

サービスエリアに列車が進入??

2009-11-08 09:32:34 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)
このところのサービスエリアの変貌も激しいものがある。フレンチブルーミーティングの帰路、立ち寄った横川SA上り線。「横川」の文字の下のガラスからチラリと見える急行ディーゼル色。

まさか、ディーゼル急行がサービスエリアに進入したわけではあるまいに。と思って中に入ると・・。

え~~??ホームがあって急行列車が停まってる。しかも、乗客まで??



思わず鉄道博物館にワープしたか~!?っと、とまどう私。


これ実は横川SA、峠の釜飯本舗「おぎのや」の入口にあるもの。横川駅の駅弁から大きくなった会社ならでは。今年の3月26日、リニューアルオープンで登場した。


玄関口に鎮座。


この番号は本物ではないはず。ポピュラーなキハ58だろう。キハ57は、この急勾配区間を機関車に引かれて走れる特殊な急行気動車だった。


再現された車内でも弁当が食べられる。

すばらしい企画だが。ETC割引や高速無料化でクルマに負ける列車の姿を見せているようで、鉄ちゃんとしては複雑な心境。ちと考えすぎかな?

横川SA手前の妙義山の景色でお別れ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プジョーの気になるクルマ | トップ | 森林公園の秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ (梅成弟子丸)
2009-11-10 10:57:22
ネタの先を越されてしまった
私が行ったときは夜中だったのでいじり放題でした(笑)
返信する
Unknown (musashi)
2009-11-11 21:41:15
梅成さん>

私も、たぶん梅成さんはここに目をつけたはず、っと読んでましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事