ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

白鳥飛来地

2007-01-21 18:03:21 | 名所案内、穴場紹介

埼玉県川本町。荒川では唯一の白鳥飛来地として有名な場所。駐車場にメガーヌを停めて、1キロ近く歩くと河原に人だかり。



いたいた~。コハクチョウにカモの群れ。


コハクチョウは、一夫一妻で夫婦は死ぬまでつがいを崩さない。



シベリアのツンドラ地帯から約4千キロの距離を飛行してやってくる。途中休んで2週間かかるそうだ。

4羽が等間隔で編隊飛行。軍用機の飛行シーンを思い出させる。






>>続く

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シトロエンC6デビュー | トップ | シトロエン図鑑 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (まんまママ)
2007-01-21 23:42:50
渡り鳥の飛来地・・・一度は行ってみたいです。
遠く旅して飛んでくる鳥達・・う~ん見てみたい。
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-21 23:52:42
まんまママさん>

こういうのロマンがあるでしょ。
まだ、オナガガモなどの記事が続きます。
返信する
3回程・・・ (梅成弟子丸)
2007-01-21 23:54:50
行った事あります。
白鳥よりも鴨の方が目立つのが難点です(笑)

あと、ここ数年で有名になりすぎたのか、やたらと混んでるような気がします・・・
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-22 08:49:58
梅成さん>

>3回程行った事あります。
さすが、準埼玉県民。

>白鳥よりも鴨の方が目立つ
数は圧倒的にカモが多いですね。

>やたらと混んでる
休日は駐車場が停めにくいです。
返信する
知りませんでした (Djebeler)
2007-01-22 21:47:36
musashi、こんばんは。

埼玉初心者なので、全然知りませんでした…

地図で調べて、「川本町が無い」と思ったら、
今は合併して、深谷市になっているんですね。


返信する
Unknown (musashi)
2007-01-22 22:40:17
Djebelerさん>

>今は合併して、深谷市
案内不足で失礼しました。
ここはおすすめです。
返信する
Unknown (Angie)
2007-01-24 16:02:12
川島にも白鳥の飛来地があると看板で見たのですが、どうなんでしょう?
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-24 17:04:09
Angieさん>

>川島にも白鳥の飛来地

こちらだそうです。
http://www.town.kawajima.saitama.jp/kankou/hakutyou.htm
そのうち、行ってみましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事