ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

ルノースポールジャンボリーNo1

2009-10-24 18:24:16 | クルマ、運転、道路など
ルノージャポン主催の「スノースポール ジャンボリー」が本日、ツインリンクもてぎで開催された。直前まで行けるか微妙だったので、メガニストのまとめ役の梅成さんにも参加表明せず。サプライズでの参加となった。


まだ明けやらぬ早朝5:54、真岡IC到着。待ち合わせ地点の「道の駅もてぎ」6:30到着は危うい。気温は10度とかなり肌寒い。


急ぎ足で何とか6:34着。梅成さんはかなり前からここでスタンバイしていたという。頭が下がる。bluenautさんとJMさんの到着を待って出発。

ツインリンクもてぎ南口入場7:35。ルノー車先着100台は、「2009ヒストリック・オートモビル・フェスティバル in ジャパン」の入場チケットが入場無料という粋な計らい。

ルノージャポンが200台分用意してくれた専用パドックはどこだ?私はミスコース。



おお~壮観。FBMとは違った独特の雰囲気。


主役はこちらのルノースポール3台。特に、トゥインゴ ルノー・スポール、ルーテシア ルノー・スポールはデビューしたばかり。



ルノースポーツ・トロフィーのウォームアップ走行。


まだまだ、こんなもんじゃない。これはほんのサワリ。とっても充実した内容だった。無理して行った甲斐があったというもの。写真もたっぷり用意しているので、No2以降でご紹介しよう。実は、どっから手をつけようか悩んでいるところ。

ルノー車ばかりか。「2009ヒストリック・オートモビル・フェスティバル in ジャパン」に参加車両のフェラーリやらその他のスーパーカーやら・・。ぜひご期待を。

No.2の記事→こちらへ

No.3の記事→こちらへ

No.4の記事→こちらへ

No.5の記事→こちらへ

No.6の記事→こちらへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱気球が盛り立てるコスモス... | トップ | やっぱりフェラーリが好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかったなァ~ (iruka)
2009-10-24 22:01:42
当地からはとても遠かったです
(大阪のマイミクさんは参加したのですが…)
来週の車山もあるし、
皆さんのレポートで我慢をします

続編を楽しみにしています。
返信する
Unknown (musashi)
2009-10-24 23:19:22
irukaさん>

そうそう、時期が悪かったですね。
毎週では、都合がつけにくい方もあったはずです。
名古屋からだと、余計にですねぇ。

私は、FBMの日帰りが可能か
まだ未定な状況です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事