ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

うわっ!タイヤが・・。

2006-07-16 00:41:08 | クルマ、運転、道路など

3連休の初日、メガーヌで関越を東京へと向かう。本日は高速道路の表示が渋滞の赤だらけ。関越上り線も料金所周辺7キロ80分の大渋滞。

外気温36度。エアコン全開での渋滞。クルマにとってきわめて過酷な状況だな・・と案じていた矢先。何かがおかしい??段差を通過するような振動が継続。ん??どれかのタイヤがパンクしたか・・??

路肩にとめて、全部のタイヤをチェックしてみるがパンクしていない。走らせてみると明らかにデコボコ状態。ゴンゴンゴン。

そうだ、谷原を出ると「ルノー練馬」があったな!
まだ、ツキに見放されてないゾ!!


渋滞が続く中、やっとの思いで「ルノー練馬」に到着。さっそくメカニックの方に見ていただく。




ここには、シトラスグリーンのお仲間もいる!







程なくして、メカニックの方から呼ばれる。何と原因がわかったというではないか。う~ん。ありがたい。

その原因とは・・・・


あ、その前に、ルノー練馬にあったルノーグッズをご紹介。コースター、灰皿、そして・・うちにあるのとは異なるルノーカレンダー。














さ、それでは原因を下の画像で・・。
       





そう、左の後輪タイヤにアスファルト片がこびりついていたのだ。あまりの高温で溶けて、渋滞で停車中のタイヤにこびりついた・・というわけ。メカニックの方も珍しいとびっくりしていた。

夏の椿事
これにて一件落着。
ルノー練馬の皆様に深く感謝。



CLICK please!⇒にほんブログ村 車ブログへ

トップ画面へもどる

Life with Renault Megane


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋の冷やしラーメン | トップ | ランボルギーニ・ムルシエラゴ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんなことが・・ (musashi)
2006-07-16 11:47:48
こんにちは。

ほんと、このメガーヌにはいろんなことが起きるんです。ドラマチックなクルマです。



でも、考えたらとっても危険なことです。

大事故につながらないとも限りません。



何らかの道路の兆候があったはずですよね。

返信する
Unknown (hachi)
2006-07-16 10:58:03
こんにちは。

ふ~ん、こんな事も有るんですね。私も初めて見ました。事故も無く何よりだったと思いますが、料金取ってるんだから道路のメンテナンスはちゃんとやって貰いたいものですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事