2年前に購入したスマホの支払いが終わり、違約料がかからない時期になりました。
半年前に料金プランの変更を聞くと、端末の代金が残っているので出来ないと言われましたがもうこれで枷はないわけです。
土曜日料金プラン変更の相談に行きました。すると格安スマホを勧められ…大手キャリアからそちらに変えました!
その日は3人でランチの予定があったので、思ったより長くなってしまい日曜日にもう一度来店し、乗り換え終わりました。
3時間半もかかりました…。
担当の人はいい方でした。その人にもきっと売り上げ的なメリットはあるのかもしれないけど、育ちがよさそうな優しい人で、そういうのも結構重要ポイントです。
いろんなこと知ってるのも大事だけれど、最後の決め手って人柄でOKだしちゃうところもあります。
電力会社、スマホ代、ネット代金、太陽光発電等、各社競走で本当はどれが本当にお得なのか、デメリットはなんなのかよくわからないことの方が多いです。
私は2回ほどインターネットの代金が安くなるからとプロバイダを変更して面倒な目にあっています。
たしかに安くはなったけれど、もっともらしく言われて安易にいいと思ってしまった。悪徳業者ではなかったですよ。
そんな経験がありつつも今回料金プランの相談のつもりが格安スマホに変更って(笑)
大丈夫だと思います。もうSIMフリーしている人多いですよね?端末は同じものだし。
今、仕事用のバッグを作っています。
車から職場の荷物置き場に置くだけの飲み物や鍵、スマホなどを入れるバッグです。
自分なりに使いやすくと試行錯誤。それができるのがハンドメイドの醍醐味ですね。