![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/169a8e5c69896f98515e99f87aa1565c.png)
TBSチャンネル1にて視聴。大阪公演2日目。みなさんきのうとは演目を変えてきてました。グループナンバーは同じ。
宮原知子さんは今日も表現力がすごかった。プログラム的にはあまり好みではないんだけど(演劇に寄りすぎたものは好きじゃなくて)、それでもさっとんの表現力や見せる力のすごさは感じた。やわらかさしなやかさだけでなく力強さも出せるようになって、幅が広がったんじゃないかと。プロスケーターになって進化というか深化しているなぁ。
ジェームズ・ボンドは今日あらためてじっくりと見て、大人な雰囲気ですごく素敵だと思った。まずキャストが大正解だし、振り付けも衣装もライティングも素晴らしくてよかった。見応えのあるプログラム。
宇野昌磨くんは Padam, Padam。エネルギーを発散するグレスピとは違って、内へ内へと引きずり込むような演技。吸引力というか重力がすごい。語りたいことがものすごくいっぱいあるのに、どう言葉にしたらいいのかわからなくてもどかしい。語彙力がほしい。観客アピールのとき氷上席の近さにビックリした。正面にいたのが宇野昌磨くんのファンみたいでよかったけど…生きてます?(笑)。こんなの目の前で浴びたら倒れそう。
フィナーレ、宇野昌磨くん周回のとき本当に上から下までせわしなく視線を送ってるな。観客のためにファンのためにここまでやってくれてるんだよね。