PART2は完全にPART1からの続きです。特におさらいとかこれまでのあらすじとかはないので、PART1を観ていない人には厳しいかも。というか、そんな状態で観に行く人は少ないですよね。付き合わされたという人くらいか。
映像は本当にすごかった。なんでこんなにすごいのかわからないくらいすごかった。今までもすごかったんだけど、それを遥かに超えるすごさがあったと思います。私は2Dで観たんだけど、3Dだったらさらに迫力があったんだろうな。
以下ネタバレありです。お気をつけくだされ。あと、私はすでに原作を読んでしまっているので、ストーリー自体の感想はあまりないです。ストーリーについての感想は、原作感想のときに書いたので、よろしければそちらの方もご覧ください。
ベラトリックスなハーマイオニーはめっちゃ可愛かった! なにこのお上品なベラトリックス。無理して横暴に振る舞ってもやっぱり上品なんだよな。変身がとけてコスプレ状態になったのもやっぱり可愛い。そして、あの衣装では嫌でも(嫌じゃないけど)胸元に目が行きます(笑)。
クリンゴッツからの脱出方法は豪快すぎて…。見ている分には迫力があって面白いんだけど、なんだかそのうちに申し訳ない気持ちになってきました。心の中で「めちゃくちゃにしてごめんよ…」となぜか謝っている自分がいたり(笑)。
3人がびしょ濡れで着替えるシーン。ハーマイオニーの着替えを期待してしまった…というか、しますよね? ね? そりゃ画面に向かって全開で脱ぐわけないとは思ってるけど、あれだけハリーの胸毛やロンのたるんだおなかを見せられ(笑)、そして、いよいよハーマイオニーがボタンを外し始めたら、ついつい期待しちゃいますよ。なのに上着だけかい! 下も脱がないと風邪ひくよ!! 脱ごうよ!!! …多分、こういう反応を狙ってたんだろうなぁ、と思うとちょっとくやしい(笑)。
マクゴナガル先生はかっこよかった! 随分お年を召したなぁ…と思ってしまったんだけど、映画の中ではバリバリ活躍してくれました。石像の衛兵(?)を動かしたところで、この呪文使ってみたかったの、とか言ってたところは可愛かったです。というか、あの石像の衛兵がめっちゃすごかった。かっこよかった。上からシュタっと降り立ったところとか鳥肌もの。あの重量感がたまらないですね。
ロンとハーマイオニーがいい感じになっていて、なんか微笑ましかったです。キスシーンは唐突で驚いたけど。こんなときにやっとる場合か! とも思ったけど(笑)。でも、そのあと二人顔を見合わせて笑ってるところで、ああ良い関係だなぁ…と全部許したくなった。まあ、最後になるかもしれないし、このくらいはあってもいいよね。ネビルも唐突にルーナを探してたし(笑)。
ハリーたち3人がドラコに追われたシーン。ロンがひたすら可愛かった。「僕のハーマイオニーに何するんだ、このトンチキ~」「逃げろぉ~」の流れには吹いたよ。いや、ロンが悪いわけじゃないんだけどね! あれは逃げざるをえないし。
スネイプがヴォルデモートにやられるシーンは怖かった。きちんと描かれるより、こういうふうに壁越しに見せられる方が怖いかもしれません。なんか想像しちゃうんだよな。そっちの方が限界がない分、恐ろしいんだよな。
スネイプの記憶。ハリーは涙をダバダバ流し入れてましたが…せいぜい数滴取ってきただけじゃなかった?? うん、まあそこはいいことにしよう(笑)。幼少の頃のスネイプとリリーが可愛くてもう…! 最初だけで萌えまくってたのに、並んで寝転がるなんて萌え殺す気ですか?! いやー、あれは良かったよほんと。そして、ダンブルドアとの会話も胸に迫る感じで良かった。ただ、ハリーが生まれた前後の両親の姿がどうにも老けていて納得がいかない…賢者の石のときから言ってたけど、もうちょっと若い両親だったんじゃないかなぁ。というか、個人的にそうであってほしいというだけなんだけど。
ダンブルドアとの真っ白い世界での会話。このシーンはいいアクセントになってました。これがあったおかげでメリハリが出たように思う。
今回はネビルが随分とおいしいところを持って行きました(笑)。何かと目立つ役割でしたね。ほんと成長したよなぁ。こんなにでかくなるとは夢にも思わなかった。体も心も存在感も。
19年後。ハリーの息子がめっちゃかわええ! そして、ハリーとジニーの子供って言われたら素直に納得してしまう顔立ち。どこから探してきたんだろうな。娘はジニーの子供の頃に似た感じだったかな。こっちも可愛かったです。そして、ハーマイオニーは19年経ってもちっとも変わらない美人さん! こんな母親だったらすごく自慢ですよ。
19年後はあとから撮影しなおしたんでしたっけ。当初は老けメイクしすぎて、ファンから苦情が出て、それを受けてクランクアップ後に撮り直したとか。当初の老けメイクはどんなのだったのか気になるなぁ。
▼ハリー・ポッター ニュース・アンケート等(休止中)
ハリー・ポッター「空想学園 side:H」
最新の画像もっと見る
最近の「ハリー・ポッター」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事