1995年製作のアメリカ映画。水に覆われた世界で、ドライランドと呼ばれる陸地を探す話。
USJのウォーターワールドが好きなんだけど、元の映画を知らなかったので見てみました。音楽がUSJで聞いたのと同じでちょっと感動した。ドライランドを探したり悪者に追われたりというあたりも同じ。ただ、USJでは水上バイクで走りまわってたような気がするけど、映画ではちょっと違ったかな。
重油に火を投げ入れたところはちょっとビックリした。実は何か策略があるのでは…と思ってたんだけど、何の捻りもなく普通に大爆発が起こって「マジか!」と笑ってしまった。豪快すぎるだろ! 嫌いじゃないけど!
ミュータントについては謎のまま終わってしまった。まあ普通に考えれば、世界が水没したので海に適応した変異体が生まれたということなんだろうけど。マリナーだけでなく他にもいるみたいな感じだったのでいろいろと気になる。
ドライランドも、どこに行ってもないみたいなことを言っていたのに、なんか普通に大きな陸地(どころか山とか森とかも)がありますやん…とちょっと拍子抜け。別に隠されていたとかそういうわけではないし、いままで誰にも見つかってなかったのが不思議なような…。
USJのウォーターワールドが好きなんだけど、元の映画を知らなかったので見てみました。音楽がUSJで聞いたのと同じでちょっと感動した。ドライランドを探したり悪者に追われたりというあたりも同じ。ただ、USJでは水上バイクで走りまわってたような気がするけど、映画ではちょっと違ったかな。
重油に火を投げ入れたところはちょっとビックリした。実は何か策略があるのでは…と思ってたんだけど、何の捻りもなく普通に大爆発が起こって「マジか!」と笑ってしまった。豪快すぎるだろ! 嫌いじゃないけど!
ミュータントについては謎のまま終わってしまった。まあ普通に考えれば、世界が水没したので海に適応した変異体が生まれたということなんだろうけど。マリナーだけでなく他にもいるみたいな感じだったのでいろいろと気になる。
ドライランドも、どこに行ってもないみたいなことを言っていたのに、なんか普通に大きな陸地(どころか山とか森とかも)がありますやん…とちょっと拍子抜け。別に隠されていたとかそういうわけではないし、いままで誰にも見つかってなかったのが不思議なような…。