既に2週間も経過していますが、画像を掲載します。
今回もとりとめもなく撮影してきました。
申し訳ないですが、サークル名は省略します。
まずは人気のあった「魔法少女リリカルなのは」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/b785720cb8a80c11952e7c7aafbaf0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/5387cbdec61f987ecaceb0ff406faabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/67750a24e02e7d101da13e82cfbec2f2.jpg)
この2つは同じイラストを元に造ったようですね。
で、つけてあったプレートなんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/224f8bddba21b9245924e7bbd2ce06c9.jpg)
魔砲少女って……まあ、正解といえば正解ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/a1c8f956756b70a53b1635bead9e08e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/999dbc29f5b543b22d4944362fb1c485.jpg)
こちらは3体、はやてがいたり、フェイトがバルディッシュハーケンを持ってたりするのが目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4aec44514758468b009821d8916fb1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/a3f585a83f2b9e1262936ec238f967e5.jpg)
やっぱりインペリアルピックに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/3ee64890b05519e9d563b553092970d2.jpg)
あ、ちなみにセットではなくばら売りです。
本当はもっとあったんですが撮影してませんでした(^^;
それにしてもちょっと頭身高すぎるものが多いような気がして……
この子達小学生ですよ?
つづいて「ローゼンメイデン」
真紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/207f6fc5d979c3df2c757ff96afa4afc.jpg)
蒼星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/4e50bc557a79243685a807b5ee35bda5.jpg)
翆星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/2dbaff1284a8c36ddf82832887961670.jpg)
雛苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/375c3d0cb37fe32ad4ae8158377c5592.jpg)
金糸雀(カナリヤ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/69626b37ae74a01727a5267ee8da06ab.jpg)
この5体が全部別々のサークルから出ているというのが面白いですね。
ちなみにこの金糸雀はユージンから完成品として発売されるそうです。
ピンキーストリート版もいくつかありました。
真紅と水銀燈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/2b1e2f616615a8520ce62ef57027aa17.jpg)
翆星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e41fbc02cf0b516bc0f75953611bd1c0.jpg)
水銀燈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/ada768c303feebf68ffcd01bee7436bf.jpg)
キャラピンキーというのも定番になってきたようですね。
ローゼンじゃないですが、ついでにこれも。
PEACE@PIECESというゲームの百瀬玉というキャラですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/aa67434e85348a22ed15d4878451f289.jpg)
ARIAも人気がありそうだと思ってたんですが、
こちらの物しかなかったと思います。でも、
アリシア(デフォルメ藍華とアリア社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/69022bd63e4ff85160ff31f306ba36fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/03ccfe396b596f25780e242a87df983b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/22c377274c959ea33fc914e3d2502d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/1627baefb1cde22f8c081d6699990ec6.jpg)
灯里(デフォルメアリスとアリア社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/2b26fda1d98172430f2c10c9e0d88dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/5166db9957cb450067d9e4b2fbfee07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/de007f6318aeedca023f04e4aba4b611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/5f54d0ecf6297bc52973d305f2e242fe.jpg)
藍華(デフォルメ灯里とヒメ社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/8b0e4b68c236897e497ccf36fd1f8b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/1fd0b99e39ac3fb8cc135db082eca295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/784da4abcd20a93c801697dc5af8fe57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/dad737be0de501c924fbfe44095153f1.jpg)
アリス(デフォルメアテナとデフォルメグランマ付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/7481cb4626d63d1565456250100bef32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/bb46553989a7ba6709ef32787066b6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/0947c2d565a4bd585d94ce64b6e90db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/1de4e2d40907386e6743ddaf85400059.jpg)
おもわず画像増量w素晴らしい出来ですよね。
色使いとかも原作寄りという気がします。
なによりもアリア社長のもちもちぽんぽんがでっかい好評でしたw
その他のネタで興味を引いたもの。
ぱにぽにのベホイミ(初期型)と橘玲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/c89572e572c36418e03d6de26570ded4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/c0afbbe1666bb904d34237f2309a8484.jpg)
えっとリニアって何かゲームのキャラのはず。タイトル失念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/525c868f861ca1b868dd75a4583e0d28.jpg)
フルーツバスケットの本田透と夾と由希(動物状態)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/6f3555b6ac8f7db84773cbf96897b8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/1203ce2ddce9244a993e0be963deb1ee.jpg)
PSOのハニュエール、なんで今頃って気もしますが。
ちなみに他にもPSOの新作があったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/f9fa94f34572e9192874e08477c49e0f.jpg)
ケロロ軍曹のパワード夏美、フル可動だったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/b33bd231d0942af9fa2c503fff5af0f2.jpg)
フルメタルパニックのASアーバレストこれも可動物だったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/af2455c97d3cf51adbf0683c687323b2.jpg)
前にもフル可動桜姫を作ってたところです。
今回のものは続編のプラレスラーVANに登場したバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/3b67ad926f981434a4239ca39ac6aeca.jpg)
こちらは島田フミカネデザインのメカ娘の可動フィギュアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/093aa4a543f11f4fd8e7e9f4f4f3daa4.jpg)
参考までにコナミから出ているメカ娘の3号戦車です。上のは2号戦車なのでこれのお姉さんになるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/fc8896b12fc60d9fc61e91f1a91c804d.jpg)
スーパーロボット大戦Jのベルゼルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/e15242bf68d57491cd4a238e875e7332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/190dbe9903e25affdc21a375baa09da2.jpg)
細かいところまで作ってあります、驚くことにこれはほとんどの色分けがパーツで分けられています。
パーツ状態だとこんな感じ、作るの大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/aeaa42225ce6d9167e4ad4d6486723f8.jpg)
宇宙戦艦ヤマトの白色彗星帝国w
こういうインパクトのあるネタに出会えるのもイベントならでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/a263b3c4716d385a0401ad75da0475c0.jpg)
それからマックスファクトリーが展示をしていました。
しかし撮影した画像がどういうわけかほとんど使い物になりませんでした。
アクションフィギュアのスコープドッグターボカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/fbd9b87b523ab03b91ae7122ce257603.jpg)
ひぐらしのなく頃にのコレクションフィギュア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/111af9229c3f61a726472a3bf424f4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/9220882b1a350ad068cf6bef1ad418f3.jpg)
現在はまってるし、この出来なら買っちゃいそうです。
浅井さんのところにはコナミから発売される武装神姫のサンプルが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/d1c200be1717ad16c74ac2a65802ab5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/cc907517f30bce812ab2ca04aebdf7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/3732ec5aa2084e1ad1de7fa6fb3e7f8c.jpg)
予想より大きかったです、特に黒いほうは脚が長くなってるので高さ20cm以上あるんじゃないでしょうか。
とまあ、非常にまとまりのないレポートですが、こんな感じ。
WHFは気楽なイベントなので参加可能な人は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
今回もとりとめもなく撮影してきました。
申し訳ないですが、サークル名は省略します。
まずは人気のあった「魔法少女リリカルなのは」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/b785720cb8a80c11952e7c7aafbaf0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/5387cbdec61f987ecaceb0ff406faabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/67750a24e02e7d101da13e82cfbec2f2.jpg)
この2つは同じイラストを元に造ったようですね。
で、つけてあったプレートなんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/224f8bddba21b9245924e7bbd2ce06c9.jpg)
魔砲少女って……まあ、正解といえば正解ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/a1c8f956756b70a53b1635bead9e08e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/999dbc29f5b543b22d4944362fb1c485.jpg)
こちらは3体、はやてがいたり、フェイトがバルディッシュハーケンを持ってたりするのが目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4aec44514758468b009821d8916fb1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/a3f585a83f2b9e1262936ec238f967e5.jpg)
やっぱりインペリアルピックに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/3ee64890b05519e9d563b553092970d2.jpg)
あ、ちなみにセットではなくばら売りです。
本当はもっとあったんですが撮影してませんでした(^^;
それにしてもちょっと頭身高すぎるものが多いような気がして……
この子達小学生ですよ?
つづいて「ローゼンメイデン」
真紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/207f6fc5d979c3df2c757ff96afa4afc.jpg)
蒼星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/4e50bc557a79243685a807b5ee35bda5.jpg)
翆星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/2dbaff1284a8c36ddf82832887961670.jpg)
雛苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/375c3d0cb37fe32ad4ae8158377c5592.jpg)
金糸雀(カナリヤ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/69626b37ae74a01727a5267ee8da06ab.jpg)
この5体が全部別々のサークルから出ているというのが面白いですね。
ちなみにこの金糸雀はユージンから完成品として発売されるそうです。
ピンキーストリート版もいくつかありました。
真紅と水銀燈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/2b1e2f616615a8520ce62ef57027aa17.jpg)
翆星石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e41fbc02cf0b516bc0f75953611bd1c0.jpg)
水銀燈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/ada768c303feebf68ffcd01bee7436bf.jpg)
キャラピンキーというのも定番になってきたようですね。
ローゼンじゃないですが、ついでにこれも。
PEACE@PIECESというゲームの百瀬玉というキャラですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/aa67434e85348a22ed15d4878451f289.jpg)
ARIAも人気がありそうだと思ってたんですが、
こちらの物しかなかったと思います。でも、
アリシア(デフォルメ藍華とアリア社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/69022bd63e4ff85160ff31f306ba36fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/03ccfe396b596f25780e242a87df983b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/22c377274c959ea33fc914e3d2502d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/1627baefb1cde22f8c081d6699990ec6.jpg)
灯里(デフォルメアリスとアリア社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/2b26fda1d98172430f2c10c9e0d88dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/5166db9957cb450067d9e4b2fbfee07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/de007f6318aeedca023f04e4aba4b611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/5f54d0ecf6297bc52973d305f2e242fe.jpg)
藍華(デフォルメ灯里とヒメ社長付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/8b0e4b68c236897e497ccf36fd1f8b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/1fd0b99e39ac3fb8cc135db082eca295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/784da4abcd20a93c801697dc5af8fe57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/dad737be0de501c924fbfe44095153f1.jpg)
アリス(デフォルメアテナとデフォルメグランマ付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/7481cb4626d63d1565456250100bef32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/bb46553989a7ba6709ef32787066b6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/0947c2d565a4bd585d94ce64b6e90db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/1de4e2d40907386e6743ddaf85400059.jpg)
おもわず画像増量w素晴らしい出来ですよね。
色使いとかも原作寄りという気がします。
なによりもアリア社長のもちもちぽんぽんがでっかい好評でしたw
その他のネタで興味を引いたもの。
ぱにぽにのベホイミ(初期型)と橘玲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/c89572e572c36418e03d6de26570ded4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/c0afbbe1666bb904d34237f2309a8484.jpg)
えっとリニアって何かゲームのキャラのはず。タイトル失念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/525c868f861ca1b868dd75a4583e0d28.jpg)
フルーツバスケットの本田透と夾と由希(動物状態)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/6f3555b6ac8f7db84773cbf96897b8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/1203ce2ddce9244a993e0be963deb1ee.jpg)
PSOのハニュエール、なんで今頃って気もしますが。
ちなみに他にもPSOの新作があったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/f9fa94f34572e9192874e08477c49e0f.jpg)
ケロロ軍曹のパワード夏美、フル可動だったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/b33bd231d0942af9fa2c503fff5af0f2.jpg)
フルメタルパニックのASアーバレストこれも可動物だったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/af2455c97d3cf51adbf0683c687323b2.jpg)
前にもフル可動桜姫を作ってたところです。
今回のものは続編のプラレスラーVANに登場したバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/3b67ad926f981434a4239ca39ac6aeca.jpg)
こちらは島田フミカネデザインのメカ娘の可動フィギュアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/093aa4a543f11f4fd8e7e9f4f4f3daa4.jpg)
参考までにコナミから出ているメカ娘の3号戦車です。上のは2号戦車なのでこれのお姉さんになるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/fc8896b12fc60d9fc61e91f1a91c804d.jpg)
スーパーロボット大戦Jのベルゼルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/e15242bf68d57491cd4a238e875e7332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/190dbe9903e25affdc21a375baa09da2.jpg)
細かいところまで作ってあります、驚くことにこれはほとんどの色分けがパーツで分けられています。
パーツ状態だとこんな感じ、作るの大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/aeaa42225ce6d9167e4ad4d6486723f8.jpg)
宇宙戦艦ヤマトの白色彗星帝国w
こういうインパクトのあるネタに出会えるのもイベントならでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/a263b3c4716d385a0401ad75da0475c0.jpg)
それからマックスファクトリーが展示をしていました。
しかし撮影した画像がどういうわけかほとんど使い物になりませんでした。
アクションフィギュアのスコープドッグターボカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/fbd9b87b523ab03b91ae7122ce257603.jpg)
ひぐらしのなく頃にのコレクションフィギュア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/111af9229c3f61a726472a3bf424f4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/9220882b1a350ad068cf6bef1ad418f3.jpg)
現在はまってるし、この出来なら買っちゃいそうです。
浅井さんのところにはコナミから発売される武装神姫のサンプルが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/d1c200be1717ad16c74ac2a65802ab5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/cc907517f30bce812ab2ca04aebdf7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/3732ec5aa2084e1ad1de7fa6fb3e7f8c.jpg)
予想より大きかったです、特に黒いほうは脚が長くなってるので高さ20cm以上あるんじゃないでしょうか。
とまあ、非常にまとまりのないレポートですが、こんな感じ。
WHFは気楽なイベントなので参加可能な人は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
実のところ本当に問題なのは
こちらのフィギュアは
イベント限定で、
極少数が販売される、
未塗装の組み立てキットである。
ということでしょうか。
アリアは人気がありますし、この出来ですから
たいへんな争奪戦が繰り広げられていると思います。
幸運にも入手できても組み立て、塗装はなかなか難しいと思います。
技術のある人がうらやましいです。
「欲しい!」と思っちゃいましたよw。
ただ・・・このクオリティだと値段が凄そうですねぇ
「売り切れ」となってたのが、唯一の救いでしょうか(ぉ
それにしても、アテナの包丁&りんごには笑わさせてもらいましたw。
コレを作った人はかなりのARIA(原作)通とお見受けします(b^-’)