今日は今週発売された雑誌からちょっと気になったネタをいくつかピックアップしてみます。
ホビージャパン10月号より
タチコマのプラキットが発売されるそうです。
関節フル可動で同スケールの草薙素子のフィギュアが付属するとか。
どうせならバトーがつかないかなあ。
SICカイザ&デルタの塗装見本が公開。
カイザの顔がオルフェノクの王っぽくなっていて、全身ゴツゴツした感じで
いかにも強そう&悪そうwにな . . . 本文を読む
第3章 霧の小樽で彼は待ってるぜ
旅行2日目の今日は1日丸々観光できる日です。
まずは朝食です、ホテルの定番朝食バイキングです。
が、ちょっと時間が遅かったのかメニューが少なめで残念。
と、ここで気になったのがどうも韓国から来てるらしい団体さんの存在。
実は昨日のすすき野でもやはりそういう団体と出くわしているので、
もしかして札幌に旅行するのが韓国のトレンドなのか?とか思ってしまいました。
. . . 本文を読む
うちは実家が日帰り出来る距離なので、里帰りとかはしないんですよね。
ただまあ、父の初盆にあたるので親戚の人とか大勢来てくれます。
なぜか父の田舎の人は車に乗っていないので、そのたびに送迎車を運転する羽目になるのですが。
盆休みとはいえ、特にすることもなくたまってしまっていたビデオを消化したりしていました。
そこでちょっとアニメの感想等。
創聖のアクエリオンすげぇ、なんていうかここまでハジけた内 . . . 本文を読む
旅行記はなかなか進まないので、ちょっとこの週末のことでも
土曜日に「チームアメリカ ワールドポリス」という映画を観てきました。
以前Zガンダムを見に行った時に予告が流れていてちょっと気になっていたのです。
内容は、というといろんな意味で酷い作品でした。
ただ、この映画に限っては最低、とか悪趣味、とかいうのはむしろほめ言葉になるんでしょうね。
役者が演じてるんじゃないからってことなのか
ベッドシー . . . 本文を読む
序
それは6月の上旬ごろのこと
母「7月に2,3日休み取られへん?」
私「そのころなら仕事もそんなに忙しくないから取れると思うけど、何?」
母「飛行機に乗りにいこか」
私「え?」
詳しく話を聞いてみると、北海道でレンタカーを借りて自由行動というツアーが安くあるのだけれど、
一人で行ってもつまらないので、一緒にどうか、ということでした。
この歳になって母親と旅行というのもなんですが、まあ親孝行の機 . . . 本文を読む