いつもの毎日を送り思ったことを書く そんな他愛ない綴りものです。。。
我が家の愛犬は耳が垂れ下がっていて
この時期には耳垂れを起こし易い
それが今年の夏は いつも以上に酷く
外耳炎を発症 週2回の病院通いを
余儀なくされた…ハァ~
で Dr.曰く「耳を持ち上げて風通しを
良くすれば少しはいいかも」と。。。
と言う事で耳の毛を頭の てっぺんで
縛ってみた
顔を持ち上げると こんな感じ
まぁ~本人は何も気になって いないようだし
これで良くなってくれれば いいかな♪
(今朝の お日様)
ここのところ母の様態がイマイチ続きで
あったが点滴をしてから少し食欲も戻り
3日間してた点滴も外れた。。。
だからと言って良くなった訳でもなく
相変らず食事の際の飲み込みは悪く
1時間近くかけて どぅにか4分の3を
食べ終わるくらい
そんな昨日は母の今後を話し合う
プラン説明を受けてきた
この説明を受ける度に歳を重ね
体力も能力も低下していく母を
認めざる得なくなっている
今までなら会話しても返事が返ってきたり
顔の表情が変わったりと少しは気持ちを
読み取ることが出来たが今は皆無。。。
兎に角 1日でも長く…と願う…
(今朝の お日様)
朝いつものように起床して4時半少し過ぎに散歩へ
昨夜 降った雨で気持ちの いい涼しさ♪
でも 空は何となく暗く
水辺線上には横一列に雲が。。。
それでも お日様が顔出す時間が近づくと
お日様は きっと あの雲の上から…
な~んて思っていたら早々と お顔出しが(笑)
そんな今朝の お日様です♪
最後はズームを戻して
久々に綺麗な お日様に会えました♪
ここ数日 母の調子が良くない
それは食事の飲み込みが悪いのと
食事量がガタンと減っている事…
看護師の方や施設内のDr.からも
今後の事について何度か話があり
最終的に家族として どぅ看取るかを
話し合って欲しとまで言われてる
家族で話し合うって…子供である
私の兄弟たち…こんな状況になって
口を挟んでくる???
な~んか釈然としない
でも だからと言って私一人で
決めれる事ではないのは確か
今日も頑張って食事を口に運び
飲み込みを促しながら少しでも
食べてくれればと願った
親であれ誰であれ別れの時はくる
悲しく辛い現実です
(今朝の空)