ひ・と・り。。。

いつもの毎日を送り思ったことを書く そんな他愛ない綴りものです。。。 

我慢?

2024-11-26 | 日記
最近 胃の動きが悪くて物を食べてはゲポつくことが多い

確かに胃に繋がる4本の動脈の内3本は切除し その切除で
胃を動かす神経も切除したと言われている--;

残る1本の動脈で どぅにか動いてる胃…本当に動いてる?
と聞きたいくらい食べればゲポつく

退院時に言われた「食べすぎないように」だけど そんなに
食べ過ぎるほど食べてるつもりはない

それでも食べると胃が張る 余り痛いと鎮痛剤を服用して
しまうが出来る限り何とか乗り切る様にもしている

ただ これで栄養が取れているのか心配もある。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から。。。

2024-11-19 | 日記
抗がん剤の服用が再び始まった

今日はその薬をもらいに「がんセンター」に行く前
通院していた大学病院へ行って来た

とっても話易いDr.で こちらの話を真剣に聞いて
チャンと対処してくれる

で 今日は造影剤CTと血液検査「がんセンター」と
違って血液検査後そこから造影剤が入るようにして
くれたから注射は1回で済んだ^▽^

でも 検査結果は胃の動きが悪く胃の中に食した物が
溜まりすぎていると…って ここ数日 便秘気味

と言う事で下剤を出してもらいました♪

未だ未だ痛みと戦う毎日だけど目に見えない腹の中
どぅ頑張れば良いのか難しいです--;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

><;

2024-11-13 | 日記
昨日 退院後 初めての検診を受けに行って来た

レントゲン&血液検査をして予約時間まで待合室で待機 
この日は患者数が多く整理券の発行をしていた

こんなにも癌患者が多いのかとビックリするほどです

10時の予約から1時間近く遅れ受診 レントゲン検査の
結果は胃の膨らみも然程大きくなく血液検査も これと
いって問題となる数値はなかった

ただ 次の予約で造影剤CTが入ってきた…入院中も何度か
やったが血管が見つからず最終的に手の甲や手首からの
注入もあった

そう言えば点滴の注射も血管が見つからず多いときは
6回くらい針を刺され痛い思いをしてヤットという事も
歳を取ると血管が見つけずらい? 私だけ?

兎にも角にも針を刺されることが今は嫌で仕方ない
私です--; 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから…かな?

2024-11-10 | 日記
退院から9日 毎朝6時頃に港を散歩している
坂道・階段は未だにキツく太股が痛くなる--;

週末は私の事を心配し一番上の孫が泊まりくる
そして朝の散歩も一緒に歩いてくれて疲れると
手を貸してくれる

でも 食事の仕度に洗濯 何やかんやと孫の
世話も多いかな^-^;

歩くことの大切さは分るけど1ヶ月半の入院生活で
失われた筋力・体力を戻すのはヤッパリ大変!

それに目に見えない胃の動き・・・無事に動いて
くれているのか? 不安は未だ未だあります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツイ!

2024-11-08 | 日記
がんセンターでは手術した翌日から歩け・歩けの指導が入り
お腹を切った痛みに耐えながらベッドから降りるのを看護師の
方に手伝ってもらい何本ものチューブを付け点滴スタンドに
捕まりナースステーションの周りを1週・2週と歩く 勿論 
他の入院患者さん達も同様に歩いている

今は術後に歩くことは当然のようで安静第一は遠き昔のこと
って感じ 医療の進歩と共に色々変わるんですね--;

でも その歩け・歩けも退院してから自宅周辺を散歩となると
坂道・階段と平坦な場所は少なく筋力の衰えで太股がメチャ
痛く自宅前の階段は手すりに掴まらないと上がれずが続いてる

それでも体力向上のため頑張らないとです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする