ココ&チャコのしろくろ日記+

ヨーロッパ家族旅行(モンサンミッシェル)

 旅行3日目はヴェネツィアからパリへの移動で終わっちゃいました。

4日目はいよいよこの旅のメーンイベント,モンサンミシェルへのツアーです

 

パリからモンサンミシェルへはバスで片道4時間もかかるので,まだ暗い7:30にパリを出発
(この時期のパリの日の出は8:30ころ)

 

途中,ノルマンディーの小さな村ポンレベックへ立ち寄りました。

 かわいいケーキ屋さんで買ったエクレアはおいすぃ~

 

 

そろそろお尻が痛くなるころ,やっとお目当てのモンさんが見えてきましたよ~

雨のモンさんはとっても蒼茫的とガイドさんは言ってました。

 

その雨もバスから降りたら止んでいて,歩いてモンさんまで行けました
(でもここはシャトルバスに乗った方が正解,滞在時間は4時間しかないのだ)

 

この景色の中を散歩できる幸せなワンちゃん

 

だいぶ近づいてきたー

 

門をくぐって島内へ(補修のホワイトシートがちと残念

 

まずはオムレツの元祖店,ラ・メールプラールへ

 

ふわふわのオムレツはこんな風に焼かれています

 

1時間近く待って,やっと食べられる~

オムレツはもちろん,お魚料理や子羊のロースト(プレサレも)うまうま~

でもこれで一皿4000円はちと高すぎ日本じゃぜったい食べないね

 

食後はグランドリュを通って修道院へ,時間がないので大急ぎ

 

お土産店の店先にいた看板猫ちゃんこの旅で会った唯一ニャン

 

食事中にお天気はすっかり回復し,きれいな青空でラッキー

 

大天使ミカエル立ちをしてる変な日本人が一人

 

回廊

 

サンピエール教会前にて,みんなマフラーぐるぐる巻き(風が強くてめちゃ寒かった)

 

今年の初詣ではこちらの教会で

 

大急ぎでお土産を買って

 

モンさんともお別れ(満潮時のモンさん見たかったなぁ,あと夜景も)

 

帰りも4時間バスに揺られ,9時過ぎに無事パリ到着

運転手さんもお疲れ様(二人で交代)

 

この日の夕飯はついつい日本人経営のラーメンひぐまに入ってしまった。

 

麺はパスタっぽかったけど,スープは懐かしい味

 何より日本語で注文できるのが嬉しいね

 

 

明日はルーブル~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事