県外への移動解禁で、奥利根湖に行ってみました。
関東は晴れてましたが、奥利根は風も強くてどんよりのお天気。
前回が良かっただけに、かなり残念。
それでも、カヌーツアーが出艇していきました。
ダムのすぐ近くで熊が出たそうです。
10:30に出航。雨が降らなきゃいいけどね。
向かい風で波もある。
管理人さんから、右側は向かい風になるから左に行った方がいいよ のアドバイス。
左に折れて、晴れていればリトルカナダのはずですが、今日は何も見えません。
悪沢に向かいましょう。
入り口ってこんなに狭かった?
さすがに残雪はなさそうですが、沢からの水は冷たい。
悪沢終了。
奥の幽の沢へ。できれば上陸したかったけど、ちょっと無理そうでした。
ほぼ満水で水位が高く、水没林もちらほら。
小雨もぱらついてきて暗くなってきたので、今日は引き返します。
チャココは、寝てしまいました。
そろそろゴールと思ったら、ゴール近くの流木にカワセミを発見!
カヌーでカワセミ遭遇は初めてで、大ラッキー。
大雨にもならず、無事に帰還できました。
今日は2hで7.8kmでした。休憩しなかったので、少し疲れました。
カヌーを片付けて、お昼は、山カフェボサノバへ。
ここのテラス席は、ワンコOKです。
この季節、テラス席はとても気持ちがいい。
美味しそうなパスタが出てきましたよ。
結構ボリュームもあるので、満足できました。
隣接してバームクーヘン屋やオシャレな精肉店もありますよ。
今日は、天気が残念だったけど、カワセミに会えたからまあ良しとしましょう。
帰りは、いつもの鈴森の湯へ立ち寄り。