goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ココ&チャコのしろくろ日記+

しらたまと精進湖カヌー

来週末に久々に使用予定の旧カヌーのチェックで河口湖へ。

と思ったらトライアスロン大会で近づけず、予定変更で精進湖へ。

前回は2010年だったので14年ぶり。

インフレータブルは、電動ポンプであっという間にできあがり。

特に異常もなさそうなので、出艇しましょう。

しらたまは、こっちのカヌーは初めて見たので、ちょっと警戒中ぎみ。

今日は、バウ(船首)に乗るようです。

残念ながら、富士山は雲にお隠れ。

チャココ母は、しらたまが邪魔でほとんど漕げない。

釣りボートも少なくて、とっても平和。

奥の溶岩エリアに到着で折り返し。

今日は、カヌーのチェックが目的ということで早めに切り上げ。

天気予報では昼から雨でしたが、降らなくてラッキーでした。

湖畔の林間でくつろげて、とっても気持ちがイイ。

お弁当を食べて、しばらくまったり。

今日はちょびっで2.5kmでした。

久々の精進湖でしたが、林間が気持ち良くて、結構穴場かも。

コメント一覧

チャココ母
まるりんママさ〜ん!
インフレータブル 準備が簡単でいいね!
犬の爪が当たっても大丈夫なんだから、溶岩帯や水没林も大丈夫だよ〜!
精進湖は無料の園地で空いてて、好きな木陰に車を停めてその隣でランチできちゃいます✌️
火を使えないのが残念だけど😓
まるりんママ
チャココママさん、おはよー😊
精進湖まだ漕いだことないけど、こじんまりしていていいね😄
インフレータブルやっぱり楽でしょ
でも、穴が開きそうで、溶岩帯や水没林とか怖くて💦
風にも弱いしね😅
しらたまちゃバウで気持ち良さそう😄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カヌー(湖)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事