P家の記事に触発され,急に雪山に行きたくなったよ~
ということで当日の朝に行き先を決めて,やってきたのは群馬県
前の晩に2時間以上かけて八ヶ岳周辺を探したけど,どうも雪の量が少ないらしく
チャココ父のお手柄で今日の場所を見つけることができました~
移動に3時間もかかっちゃったから,車から降りた途端はじけるチャココ
[ヒャッホ~~~]
ハイキングコースになってる道を1時間くらい歩くと
(ゆる~いけど登りだからチャココ母はゼーゼー)
[元気なうちはチャココ父と母の間をダッシュで行き来するチャココ]
大峰沼に到着
[神秘的]
夏期はキャンプ場になっているので休憩できる小屋がありました
初登場のあったかシートにチャココも座ってくれたよん
ここでいつもの簡単ランチで休憩
[ちょーだい]
テーブルに前足をかけたココがかわいくて,もう一回やってもらおうとしたら,テーブルに乗っちゃった
[それはやりすぎ~]
休憩後はまっさらな雪原で遊びまくり~
(棒で地面の固さを確かめてから,沼の雪原に入ったよん)
大の字になったり
新雪をこいだり
ちょっとはまっちゃって,これが大変だったらしく,
その後はずっと人の後ろをついて歩いてたチャココ
大自然独り占めで(沼で遊んでるときに一組だけ通りかかったような)
最終的にこんなにいたづら描きを残しちゃった
次に来る人のために夜雪が降って消して欲しいな
まっさらな雪原の方が,見たときに感動するからね
さんざん遊んで,ココの脚にはこんな雪玉が
雪玉に毛が絡まっているから,ただ引っ張っても取れないのよね
袖が長い服を着せるか,お湯を持って行くか,何か対策せねば
こんな大きいつららもゲット
[雪玉がツベタイけど,楽しかったね~]
帰る頃に晴れてきて,きれいな青空が
下りは早いチャココ母.30分くらいで下山できたよん
風もなく,フカフカの雪を堪能できたよん
この後,谷川温泉に浸かり帰宅