チャココ父が長年愛用してきたK100Dですが,最近,山登りに持参するのが苦痛になってきた。
ということで,流行りのミラーレスを物色していたのですが,レンズ揃えると結構高いし,
そんなに小さくならない。。。
小さくて,高画質で,きびきび動いて,ズームレンズで,ストロボあって,AFが速くて,
ファインダーがあって,ということで,FujiのX20にたどり着きました。
犬の作例がなく,果たして走る犬は撮れるのか? に一抹の不安ありましたが,
まあ,何とかなるでしょっ!?
いかにもオジサン好みのレトロなデザインなので,革ケースと革バンドもつけちゃいました!
[ちょっと,やりすぎたかな?]
早速,早朝の松田山に登って初撮りしてみました。
残念ながら,桜のピークは過ぎてましたが,快晴で絶好の撮影日和。
[足柄平野を望む]
[ベストビューポイント?]
[菜の花と桜がキレイです]
[なかなか,いい色してます!]
まだ,使い方が良く分からなくてテキトーに撮っても,結構ちゃんと
撮れるのが嬉しい。
マクロも結構いけそうなので,庭の花を片っ端からマクロで撮ってみました。
一眼レフだと,高いマクロレンズが必要ですが,これは簡単に撮れて楽しい!
最後に,いよいよ我が家のメイン被写体のチャココの登場です。
チャココがうまく撮れないと,結局一眼を持ち歩くことになってしまいます。
うちの,今のコンデジだと,ココは白とび,チャコは黒つぶれ,走ったら全く撮影できない
ということで,かなり難しい被写体と思います。
近くの河原で走らせて撮ってみたら,ほとんど一眼と同じ感覚で撮影できました!
ファインダーがあるので,走る犬もしっかり追えるし,AFが高速なので,ピントもそこそこ
合っているようです。
これだけ撮れれば十分と思います。
ココも白とびしていないし,チャコもそれほど黒つぶれしていないようです。
マクロでチャコのアップも撮れちゃう!
[そんなに近寄ると怖いでしゅ]
とりあえず,チャココの撮影も問題なしということで一安心!
[いいカメラで,良かったね。 もっと腕を磨いて上手に撮って欲しいワン!]
初日にして,どのシーンでも,期待以上に撮れたので大満足!
これで,一眼の1/3のサイズと重さですから,もう文句なし!
犬とアウトドアするのに,ぴったりの一台になりそうです。