見出し画像

ココ&チャコのしろくろ日記+

久々の伊豆の海#1(堂ヶ島~下田)

梅雨明けしたら、急に真夏がやってきて、久々に伊豆にお出掛け。

昨年、伊豆の海はどこもクローズでしたが、今年は再開できて良かったよ。

堂ヶ島でランチ。堂ヶ島食堂は、ワンコ連れ専用の部屋があります。

今はテラス席だと暑すぎるので、空調の効いた部屋は嬉しい。

ところてん食べ放題のサービスも嬉しい。

人気のアジフライ定食をいただきました。大きなアジフライが3枚も。

お昼を食べたら、南伊豆へ南下。

波勝崎の近くでは、おサルの群れに遭遇。

雲見の近くで、海の向こうに富士山の絶景。

 

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場のカフェに立ち寄り。

ここは、絶景で人気のキャンプ場。週末の予約はなかなか難しい。

展望台でフラッペとソーダをいただきます。

これは絶景だワン!

お値段高め、予約困難、風強め、ルール厳しめですが、それでも伊豆随一の眺め。

いつかキャンプができるかな?

 

今晩は伊豆に車中泊の予定で、休憩場所やお風呂を探してウロウロ。

下田で日帰り温泉を探したら意外と少なくて、「昭和湯」という温泉銭湯へ。

シャワーがないとか、お湯が熱いとかもありますが、番頭さんが座っているザ銭湯って何十年ぶり?

 

レトロなお風呂も貴重ですが、普通の手頃な日帰り温泉も欲しいと思いました。

 

夕食は、銭湯の向かいのオシャレなカフェへ。

ハニーカフェは、店内もワンコOKでしたが、海に面したテラス席へ。

海に面したボードウォークがイイ感じ。

エビのサラダはウマウマ。

ナッツとアイスクリームのピザ。

ハチミツをたっぷりかけて、こんなデザートピザは初めて食べました。

雰囲気は良かったのですが、チャココ母は蚊に刺されまくって悲惨なことに。

虫よけスプレー必須です。

 

夜は、道の駅開国下田で休憩。

気温が下がらず、かなり寝苦しい夜。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬旅やお出掛け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事