今日も行ってきました~
今日は筋肉痛が悪化したので・・・(年だ・・・)
半分コースにしました(^_^;)

出発だというのに・・・花梨が自由行動・・・

叱られた花梨さん・・・
重い気持ちでSTARTも可愛そうなので

ひとっ走りしてから行こうか!!


おやつ効果で

後方確認に余念がなく

愛想よく散歩してます~

今日も気温が上がり・・・
初夏の天候です~
白黒には辛い夏が来ますねー

今年は例年より3℃~5℃高いそうな・・・
常に30℃超えとか・・・

寒くても暑くても散歩はできない・・・
朝んぽに力入れてもらおうかな~
(朝・夜担当はトーチャン)

夏のカリケン地方はメロンと苺が美味しいんですよー。
空港があるところはメロンと苺の名産地~
今日は筋肉痛が悪化したので・・・(年だ・・・)
半分コースにしました(^_^;)

出発だというのに・・・花梨が自由行動・・・

叱られた花梨さん・・・
重い気持ちでSTARTも可愛そうなので

ひとっ走りしてから行こうか!!


おやつ効果で

後方確認に余念がなく

愛想よく散歩してます~

今日も気温が上がり・・・
初夏の天候です~
白黒には辛い夏が来ますねー

今年は例年より3℃~5℃高いそうな・・・
常に30℃超えとか・・・

寒くても暑くても散歩はできない・・・
朝んぽに力入れてもらおうかな~
(朝・夜担当はトーチャン)

夏のカリケン地方はメロンと苺が美味しいんですよー。
空港があるところはメロンと苺の名産地~
と、ここから題目の内容でして・・・
今は春休みの時期なので公園にはたくさんの親子連れがいます。
ボーダーコリーは「大きい」「怖い」というイメージがあるのでしょうかね・・・
「ワンちゃんだー」と駆け込んできてくれた小さいおこちゃまが4人。
リードを短く持ち、こっちも上手に挨拶させなきゃと思ってました。
すると後ろの方から、お父さんらしき人が
「噛まれるぞ!!」
その言葉に子供たちが「キャー!!」と騒ぎ立て
その叫びにKENTが「wanwanwan!」と吠え始め・・・
そそくさとその場を去りましたが・・・
犬=噛む
そうやって子供に教えているのか??
とても嫌な気分になった出来事でした・・・
今は春休みの時期なので公園にはたくさんの親子連れがいます。
ボーダーコリーは「大きい」「怖い」というイメージがあるのでしょうかね・・・
「ワンちゃんだー」と駆け込んできてくれた小さいおこちゃまが4人。
リードを短く持ち、こっちも上手に挨拶させなきゃと思ってました。
すると後ろの方から、お父さんらしき人が
「噛まれるぞ!!」
その言葉に子供たちが「キャー!!」と騒ぎ立て
その叫びにKENTが「wanwanwan!」と吠え始め・・・
そそくさとその場を去りましたが・・・
犬=噛む
そうやって子供に教えているのか??
とても嫌な気分になった出来事でした・・・


いい笑顔です(^^)
そのお父さんらしき方は、自分の親にも
そー教わってオトナになったんでしょうかね・・・
ワンコを飼うことが、子供にとって、
どんなに大切で、教育のためになるかを
知らないんですね!
大人が、もっと知識を蓄えて、子供に伝えて行かなければ、
その子は、ずーっと「犬=噛む」、怖い、となってしまいますよね。
そんな偏見、子供の将来にも良くないし、なぜ、ソレに気付かないんだろう・・・
オトナなのに。。。
残念です。
優しい目で微笑まれていて、犬好きなのがわかりました。犬に対しての接し方を親が教えればトラブルも
もっと減るんですけどね。
親からして犬に対する偏見があると子供もそれに従う・・・そしてまたその子にと連鎖していくんでしょうね。残念です。
こう言ってるそうです
『うちの犬、グルメですから~U+2661噛みますよ』というらしい(笑)
よかったら、どうぞ(*_*;
ちなみに私はまだ未使用です(笑)
最初の一歩でマイナスな印象を子供に与えてはいけない気がして・・・。いきなり来られるのも危険なので上手に教えて欲しいですよ・・・。
人のふり見て我がふり直せと良く母に言われたもんです。嫌な思いしたら、他人には同じ思いしないように気をつけてます。
犬好きには表情で相手が好きか嫌いかわかりますもんね。
みんながみんな好きではないので仕方がないけど、人の宝物に難癖を着けるのはやめてほしいとよく思います。
小型犬を飼ってる方が大きい犬に偏見あるのも残念です・・・。うちの子一番とか・・・(^_^;)
私は思わず「噛みませんけど(`_´)」って言いたくなったわ。心が狭いからそんな余裕ないかも(^_^;)
冷静に「困ったトーさん」と言い聞かせてその場をスルーしました・・・