こんにちは!
と言っても、読んでる方は超絶少ないと思いますが。(笑)
以前の記事に、パニックの話しを書いたと思います。
いつだったかな。。
やっと電車の椅子に座れた、という話しを書いたと記憶してます。
もしよければ、記事を探して読んでみてください(笑)
電車には乗れる、という確信は今はありますけど、
まあ、普通に満員電車は避けたいですね。 ていうか避けます。
油断はできませんからね。
ただ、いまだに苦手なのが、
美容院などの、
体を施す関係行為ですね。
美容院や歯医者、整体とか。。
体を横にして、あるいわ座って、少しの間固定されますよね。
あれ! あれがね! 嫌やなんですよ。
無意識に緊張してしまって、体に力が入ると余計にパニックが・・・
そう。
もともと、リラックスが下手、というか苦手なんですよね。
つまり、はっ! と気づいたのです。
力が入り過ぎている。。。
体の力をふー、と抜けばいいのか、と。。
すると楽になる。
うん、
たぶん・・・。
それと、鉄分不足もパニックさんには大事で、
どこかで聞いた話しでは、鉄分が不足しているのも原因、という話し。
まあ、影響はあるかもしれないですね。
影響はあるけど、それが原因というわけではないと思うけど。
でも鉄分不足も影響があるかも、というお話です。
あと最近気づいたのですが、
パニックさんは、グラウンディングは弱いのかもしれません。
グラウンディング。
検索したらわかると思うのですが、
地に足を付ける、という意味で。
木が根を生やしてしっかりと大地に伸びていますよね。
人間も同じで。
しっかり足を大地について、自分軸をしっかりないと、グラグラふわふわしてしまうのです。
私はスピリチュアルに身を置いていますが、
グラウンディングはスピにとっても大事なことなんです。
なのに~( ;∀;)
わたしはグラウディングは苦手で(笑)
で、
最近、思い改めました。
よし。
グランディングを意識してみよう、と。
パニックさんや精神的な関連に疾患のある方は、
繊細な気質の方であり、精神レベルが高い方です。
なので、グラウンディングは尚更なのではないか、と、ふと思いました。
はい。
最近、観葉植物の写真を撮ってなかったんですが、
うちのシンゴニウム、すくすく育っています
今の時期、成長期ですからね。
株分けして、増えてしまって、どこに置いたらいいのか。
今度写真を載せようと思います。
と言っても、読んでる方は超絶少ないと思いますが。(笑)
以前の記事に、パニックの話しを書いたと思います。
いつだったかな。。
やっと電車の椅子に座れた、という話しを書いたと記憶してます。
もしよければ、記事を探して読んでみてください(笑)
電車には乗れる、という確信は今はありますけど、
まあ、普通に満員電車は避けたいですね。 ていうか避けます。
油断はできませんからね。
ただ、いまだに苦手なのが、
美容院などの、
体を施す関係行為ですね。
美容院や歯医者、整体とか。。
体を横にして、あるいわ座って、少しの間固定されますよね。
あれ! あれがね! 嫌やなんですよ。
無意識に緊張してしまって、体に力が入ると余計にパニックが・・・
そう。
もともと、リラックスが下手、というか苦手なんですよね。
つまり、はっ! と気づいたのです。
力が入り過ぎている。。。
体の力をふー、と抜けばいいのか、と。。
すると楽になる。
うん、
たぶん・・・。
それと、鉄分不足もパニックさんには大事で、
どこかで聞いた話しでは、鉄分が不足しているのも原因、という話し。
まあ、影響はあるかもしれないですね。
影響はあるけど、それが原因というわけではないと思うけど。
でも鉄分不足も影響があるかも、というお話です。
あと最近気づいたのですが、
パニックさんは、グラウンディングは弱いのかもしれません。
グラウンディング。
検索したらわかると思うのですが、
地に足を付ける、という意味で。
木が根を生やしてしっかりと大地に伸びていますよね。
人間も同じで。
しっかり足を大地について、自分軸をしっかりないと、グラグラふわふわしてしまうのです。
私はスピリチュアルに身を置いていますが、
グラウンディングはスピにとっても大事なことなんです。
なのに~( ;∀;)
わたしはグラウディングは苦手で(笑)
で、
最近、思い改めました。
よし。
グランディングを意識してみよう、と。
パニックさんや精神的な関連に疾患のある方は、
繊細な気質の方であり、精神レベルが高い方です。
なので、グラウンディングは尚更なのではないか、と、ふと思いました。
はい。
最近、観葉植物の写真を撮ってなかったんですが、
うちのシンゴニウム、すくすく育っています

今の時期、成長期ですからね。
株分けして、増えてしまって、どこに置いたらいいのか。
今度写真を載せようと思います。
4連休は如何お過ごしですか?
私はずっと巣籠の予定です。
何かルーティン・動作で落ち着けると良いですね。
次回は観葉植物お披露目ですね。
フォロー登録ありがとうございます。
いや、フォローあるの忘れてました(笑)
あれ?って思って(笑)
押してなかったんだ・・・と今更気づきました。
( ;∀;)