今日は美容院へ行ってきました。
もう随分ご無沙汰だったんだけどイツぶり
4ヶ月ぶりくらい忘れたけど。。。
パーマとカラーしてきました。
久々のゆるやかウェ~~ブ。
冬なので、ちょっとほっこりした印象になりました
(通じますか?)
伸ばし放題になっていたのでブローしても
いまいち決まらなかったんです。
なので最近半分結ぶか一つ結び・・・
気分も一新したし、
少し早いけど正月頭ができました(昭和(笑))
もう随分ご無沙汰だったんだけどイツぶり
4ヶ月ぶりくらい忘れたけど。。。
パーマとカラーしてきました。
久々のゆるやかウェ~~ブ。
冬なので、ちょっとほっこりした印象になりました
(通じますか?)
伸ばし放題になっていたのでブローしても
いまいち決まらなかったんです。
なので最近半分結ぶか一つ結び・・・
気分も一新したし、
少し早いけど正月頭ができました(昭和(笑))
『こちょっと vol.4』も無事終わったで、
オーダーをいただいていた『ペンケース』をハンドメイドしました
ラブリーな感じに仕上がりました
こちょっとの方は、もっと昨日画像をUPした以外にも
いろいろ出品したのですが、
いい写真が撮れなかったのでとてもお見せできません。
ゴメンなさい
ところで・・・
一姫のクラス。
また学級閉鎖になりました
今日から20日まで。でも結局その後連休に入るので
23日まで1週間。
28人中10人がお休みで、内7人がインフルエンザだそうです。
いったいいつになったら落ち着くのでしょうね。
幸いなことに、まだ一姫も二太郎もかかってないですが、
こうなったら本当に、一度はかからないと終わらない感じですね
先日、二太郎が急に39度の熱が出たので、
いよいよ来たなとびびったのですが、
結局インフルエンザではありませんでした
小学校の冬休みは、始まりと終わりに補習がつきました。
毎日の時間割も、6時間に増えたり・・・
大変ですよね。生徒も先生も・・・
オーダーをいただいていた『ペンケース』をハンドメイドしました
ラブリーな感じに仕上がりました
こちょっとの方は、もっと昨日画像をUPした以外にも
いろいろ出品したのですが、
いい写真が撮れなかったのでとてもお見せできません。
ゴメンなさい
ところで・・・
一姫のクラス。
また学級閉鎖になりました
今日から20日まで。でも結局その後連休に入るので
23日まで1週間。
28人中10人がお休みで、内7人がインフルエンザだそうです。
いったいいつになったら落ち着くのでしょうね。
幸いなことに、まだ一姫も二太郎もかかってないですが、
こうなったら本当に、一度はかからないと終わらない感じですね
先日、二太郎が急に39度の熱が出たので、
いよいよ来たなとびびったのですが、
結局インフルエンザではありませんでした
小学校の冬休みは、始まりと終わりに補習がつきました。
毎日の時間割も、6時間に増えたり・・・
大変ですよね。生徒も先生も・・・
恒例の 『1dayshop こちょっと vol.4』 のお知らせです
平成21年11月14日(土)、15日(日)
14日・・・10:00~18:00
15日・・・10:00~16:00
場所は長岡市金沢6 BlueConeレザー工房です。
ジャンル
・皮小物・毛皮・布小物・スイーツデコ・木工品
・ビーズ・ハンコ小物・編み物・石けん・ドライフラワー
・オムツケーキ・ファイヤーキング・ドール
・マスキングテープ・ベビー服・大人服・ねんど小物
・パッチワーク・カットクロス・クリスマス小物 など
今回は1周年記念!!ということで
ハンドメイド品をた~っくさん詰め込んだ福袋を数量限定でご用意しています。
中身はBlueConeさんのブログで紹介しています。
チェックしてくださいね(^_-)-☆
そして、15日13:30~
ムツミログキャビンの馬場ビルダーによる
チェンソーカービングの実演があります。
そうそう見れるものでもありませんよ。
ミニ体験もあります。
寒いです。外の気温7℃でした
北海道はだそうで
こちらも間近ですね
ところで、先日の夜、車運転中に、
小動物に遭遇したのです。
田舎なんでそういうのはあまり珍しいことではないんですけど
見たことのない小動物だったので~あれは何
『形はリス。大きさはウサギ。』最初の印象です。
リスみたいに茶色でシッポがフッサ~としているんだけど
ウサギみたいな歩き方?というか跳ね方をしていました。
主人に聞いてみると、『テン』じゃないかということだったんだけど
テンといったら細長いっていう印象なんですよね・・・
ネットでも調べてみたけどそうでした。
目撃した小動物はまだ謎のまま・・・。
その何日か後、だいたい同じ場所で
主人の姉もそれが横切ったのを目撃したそうです。
その場所で張り込んでるとまた遭えるかな
北海道はだそうで
こちらも間近ですね
ところで、先日の夜、車運転中に、
小動物に遭遇したのです。
田舎なんでそういうのはあまり珍しいことではないんですけど
見たことのない小動物だったので~あれは何
『形はリス。大きさはウサギ。』最初の印象です。
リスみたいに茶色でシッポがフッサ~としているんだけど
ウサギみたいな歩き方?というか跳ね方をしていました。
主人に聞いてみると、『テン』じゃないかということだったんだけど
テンといったら細長いっていう印象なんですよね・・・
ネットでも調べてみたけどそうでした。
目撃した小動物はまだ謎のまま・・・。
その何日か後、だいたい同じ場所で
主人の姉もそれが横切ったのを目撃したそうです。
その場所で張り込んでるとまた遭えるかな