ぱくぱくるんるんぱくぱくるんるん 海外ドラマ & 日々雑記 

                時々、時の旅人。ぱくぱくるんるんのぱくはぱくよんはのぱく。日記兼メモのようなブログ。

北海道・津別町・双子の桜

2006-05-09 00:47:55 | 旅行のサイト・観光した所したい所
 見頃:5月上旬  北海道・津別町(つべつちょう)双子の桜は、二本の樹が寄り添う姿からその名が付きました。 . . . 本文を読む

山梨・武川町

2006-05-09 00:40:43 | 旅行のサイト・観光した所したい所
 見頃:4月上旬~中旬  山梨県・ほくと市(漢字が分からない。音声から文章を起こしてるもんで、すいません。調べるずくが無い。ずくって思いっ切り方言。)・武川町(むかわちょう)山高神代桜(やまたかじんだいざくら)の根周りは13.5メートル、樹齢2000年の江戸彼岸桜、日本で最も長生きしている桜です。 . . . 本文を読む

進徳館の裏の蔵なんですけど。すいません。

2006-05-08 20:05:00 | 旅行のサイト・観光した所したい所
 ああー、ななさんのパクヨンハのダンスシーンみたいに横になってしまった。写す時の向きのせいですね。何とかならないのかしら。(--);  なんかタイトルにパクヨンハって入ってるのに全然パクヨンハと関係無い内容になってしまって・・・パクヨンハで来てくれた方たち、すみません。m(_ _)m . . . 本文を読む