
こんにちは。
関東も梅雨入りしたようですが、
早速ですが予想に反して晴れています。
今日は梅雨時期のお花、
紫陽花を見に行く ことに。
やっぱり、鎌倉の明月院 ですかね?
関西人の私も知っていますよ。
でも行ったことはありません。
帰りに海辺をドライブしたいので、
車で行くことにしました。



藤沢から県道沿いに東へ。
鎌倉は古い街らしく、道も狭いし、
アップダウンの多い街です。
でも、都会らしからぬ緑も多く、
道を走っていても心が和みます。
予想外にも駐車場がなくて、
道沿いのアパートの駐車場っぽい
ところに停めました。
あとになって知ったのですが、
地元の人にとっては、
ここが言わずと知れたところ。
その件はまた後で。
県道からJR線沿いに少し行き、右に曲がると
明月院へつながる小道があります。
奥まったところに入口があります。

お品書き??

紫陽花だけではなく、
いろいろなお花があるようです。


紫陽花にもいろんな色があります。
明月院の紫陽花は青と紫が多い。


どこかにあるかな…と思っていたけど、💛!

よく写真撮影されるポイントです!
青色もここまでたくさんあると、
とても涼しげです。

カメラ愛好家さんたちによると、
朝一番か16時へ閉門後の観光客が少ないときに
シャッターチャンスを狙うのだそうです。
なるほど…😌

最後の最後まで紫陽花にお供してもらって
あとにしました。
パンフレットによると、
年中、季節のお花が楽しめるようです。


おすすめの品々はこちら。