![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/e366ff03b942d0a0820887531aa3050a.jpg)
おはようございます
今日は夜勤明けです
→![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今日は夜勤明けなのに、昼間に寝れません😩
理由は、
午後からコロナワクチンの2回目を接種しに
勤務先に戻るために…です😰
職場で接種できるのですが、
職員各々の居住地の接種券をもって接種会場に
行きます。
接種時間は15分ごとに 1人ずつの設定です
接種したあとの15分は その場に待機して
症状があるかどうかを確認しなければいけません
しかし、なにもなければおしまい…
ではありません!
帰宅後、21時頃に師長さんのプライベート
携帯に報告の連絡をしなくてはなりません。
もう、まったく面倒ですよ~。
私の勤務する病院では、
接種の予定はシフトをもとに決まるのですが、
発熱する可能性もあるため、連休の初日になります。
2回目の接種者のうちの約3割もの人が発熱する
らしいといわれていますので、
連休の初日だと、翌日も休めますからね。
上司も抜け目なく考えていますよ。
その知恵をもっと、職員の給料UPのために
生かしてほしいものです。
上司が必死な表情で他部署の職員と議論している
のを見ると、あきれてしまいます。
今回の接種は、
ファイザー社のワクチンです。
「2回目の接種後6~12ヶ月以内に
3回目を接種する必要がある…」
などと、ニュースに出てましたね。
いったい、いつになったらおさまるやら…😟
第1回目の接種すら、まだまだな状態の我が国は
明らかにコロナ予防の自転車操業状態…ですね。
政府もなにやってるんだか…
敦賀駅のホームのベンチに恐竜のモニュメント。
結構リアルな感じで、怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/870805574227255ef0e52d6bb5d63463.jpg?1618804959)