看護師になって 何年か経ちますその間 診療報酬の改定も何度かあり、その結果 各介護施設では 重度な方が多くなってきたように思います。私は病院に勤めていますが 入院された後、日常の生活動作が 出来なくなって介護を必要とされた患者さんもたくさん見てきました。想定外のことに、ご家族が 慌てておられたのも 知っています。「病院に 入院しているので 何もしなくていい 」と 考えるのは、一昔前の状況 になって . . . Read more
受験の思い出。はじめての受験は高校入試。本命の公立高校を受験する前に、第一弾で仏教系の私立の高校を受験したのですが、最悪なことに、緊張と寒さからおなかの調子が…😥 山の中腹にそびえたつ高校で、低地に比べて寒い!母が備えてくれた、正露丸で何とか切り抜けました。さらに、お坊さんが試験監督なんですよ!中学生に私には衝撃でした。こんな状態で、満足な出来ではなかっ . . . Read more
おはようございますこれ、年末の忘年会に当たった NANOX の バラエティーギフト。早速使ってみることにしました。家の洗濯機は 11 kg の大型洗濯機。意外にも 少なめの洗剤で洗えちゃいます。昔ながらの洗剤で 慣れてしまった私は、結構 たくさんの洗剤を 入れてしまう傾向にあります。これなら大丈夫かな🙃私 、忘年会の クジで よく当たるんです。3回 出席しましたが 3回とも当たってるんです。 百発 . . . Read more
今日は成人式の日です二十歳になった 我が息子「成人式には行きたくない」と 朝になって言い出しました男の子はこんなもんなんですかね~😒つい先日 スーツを購入したばかり。仕方がないで、後日記念の写真を撮ろうと 約束をして 家でのんびりすることにしました。今日は本当に いい天気。この子の学年は、どんな行事でも天気は絶対晴れ☀️ところが、本人としては、成人式より . . . Read more
このブログを読んでくださる皆様へ。いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。昨年10月ごろからブログを書き始めて、4か月目に突入しました。おかげさまで、少しづつ読んでくださる方が増えてきまして、本当に感謝しております。ありがとうございます。基本的に私のブログは写真1枚で、あとは短めの文章です。夜勤付きの看護師の仕事と育児を両立しよう . . . Read more