熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

2シーズン制、早くも挫折か?

2013-10-30 22:50:13 | Weblog

◆BKKさん
お久しぶりです。 どうですか? タイでの生活は。
日本車、高すぎっす。
総統は現在、怒りの矛先がブレております。
丸くなった?
いずれにしてもこのオフの過ごし方次第ですよ。
現状維持できないと・・・ブチッとな。



こちらはシーズン残り4試合。
来週はナビスコ杯決勝、アルビは関係ありません。
そしてリーグ戦。
その後、天皇杯か。 アルビは関係ありません。
優勝はどのチームでしょうか。 アルビには全く関係ありません。
リーグ戦は首位のチームがすでにアルビの残り全勝をプラスオンしても勝ち点はその上です。
したがって・・・また上位云々関係なくなりました。

興味は
1) 堅碁の得点王
2) 堅碁の代表入り
3) レオのオフの動向
4) 来年のシーパス代の捻出
5) 年一のアウェイ遠出をどこにするか。
6) 秋葉監督の首筋
7) XVのオーディオ周り
8) ウチのナニのビッグスワン再降臨調整
9) 勲の動向
10) 勲の健康

こんなもんです。

********************************

で、気になるというか呆れてしまう記事。
だ・か・ら、Jリーグは舐められるんだよ!

2ステージ制見直しも 抜け道発覚、1シーズン維持に含み

 Jリーグは30日、2015年からの導入を決めていたJ1の前後期の2ステージ制について、
上位チームが優勝を争うポストシーズンの大会形式に欠陥があったとして、再検討する方針を示した。
大東和美チェアマンは「あくまで2ステージで(ポストシーズンの)やり方を見直すのがベース」としつつ、
現行の1シーズン制を維持したままポストシーズンを行う可能性についても「ゼロじゃなくなっている」と述べた。

 ポストシーズンは第1、第2各ステージの上位2クラブが出場するトーナメント「スーパーステージ(SS)」の勝者と、
年間勝ち点1位クラブが年間優勝を懸けたチャンピオンシップで対戦する形式が固まっていた。
対象クラブが重複した場合は3位以下を繰り上げ、SSの3試合は確保する方針だったが、
ステージ3位チームがわざと負けることでステージ1位と年間勝ち点1位クラブを重複させ、
繰り上げでのSS出場権を狙うなど「抜け道」の存在が発覚した。

 
最初から分かっていたことですが、2シーズン制にする大義名分を再度ご確認ください。


先に金ありきになっているから、おかしくなるのだと。

年間通じて強い方が勝ちでいいじゃないか。
スポンサーが気になるならね前半戦と後半戦でガラリと代えても・・・

誰も気にしないっつーの!
カルビーがブルボンに代わっても違和感ないし。
マクドナルドがモスバーガーに代わっても、それはそれでうれしいし。

ただ、ナビ杯はいらん。
その分、リーグ戦の試合数を増やしてください。
下手すればさらにJリーグの人気が凋落しまっせ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤンツー契約更改、来年も腹... | トップ | 今年の着地点を予想してみる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネバーネバーネバーぎぶあっぷ! (北陸道)
2013-10-31 07:12:39
>こちらはシーズン残り4試合。
>リーグ戦は首位のチームがすでにアルビの残り全>勝をプラスオンしても勝ち点はその上です。
>したがって・・・また上位云々関係なくなりました。

>興味は
>1) 堅碁の得点王
>2) 堅碁の代表入り
>6) 秋葉監督の首筋→最低残留させないと留任は?
>9) 勲の動向
>10) 勲の健康
でえ~今季はすでに個人タイトルとかの話ばかりでは?

>総統は現在、怒りの矛先がブレております。
総統閣下もチェンダイさんへお怒りでしょう!
http://www.youtube.com/watch?v=sa7JfQ_1SmE
http://www.youtube.com/watch?v=UsSHmlidN5o
チェンダイさんへ「かつ!」

某スポーツ紙地元版によれば
「J1残り4戦、11・10アウェー大分戦
柳下監督厳命{勝ち点50以上締め!賞金もらう
7位目指したい!}上昇ムードで来季へ 」
だそーです。。。これで残り4試合へ気合がはいましたかね?
返信する
7) XVのオーディオ周り (hiro)
2013-11-01 10:25:41
久しぶりに書き込みします
7) XVのオーディオ周りですが
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/bluetooth_speakers/index.jsp
これなんかどうでしょう取付工賃もいらず色々な場所で楽しめます
2) 堅碁の代表入り
湘南戦左足のシュートが入っていればもっとアピールできたとおもいます。
私の知り合いがトヨタ系の車をインターオレンジに全塗装
しました派手なオレンジですアルビカラーに近い色ですゴルフをこの色にしたらもっとかっこよくなると思いますいかがでしょう。
http://item.rakuten.co.jp/paint/np_2fu_muenino_13/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事