熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

まだ死ねるか! アウェーで価値ある勝ち点1 (vs FC東京戦)

2017-07-30 22:11:35 | Weblog

中断明けのリーグ戦が再開。
日曜日開催となったアルビの相手はFC東京。
このチームにもなかなか勝てない印象。
しかし厳しい中断中のトレーニングでまず覚醒したのは守田。
とにかく死守!
これがあの守田か?? というくらいストップ東京です。

で、先制したのはなんとアルビ。
本当に信用されてないっていうか、今までの展開上、先制して相手を本気にさせたら
倍返しされるのが仕様のアルビ。
もう気が気ではない。
それでも何とか前半を無失点で終える。

後半、もう攻めまくられてキュウキュウとした中、やっぱり決められました。
ウタカに。
えっ、ウタカって広島じゃなかったっけ?
FCもこの外人におんぶにだっこ状態なのか。
FCはドイツ遠征で時差ボケかどうかはわからないけど、調子はイマイチ。
その相手に対して・・・やっぱ勝たんといけなかったのだが。
まあアウェーでの勝ち点1は理想といえば理想です。
悪くはない。
ここから先、負けないことが必要なのだ。
下位陣はそろって討ち死に。
広島、大宮、甲府と負けてます。
まだアルビは「息してんぞ・・・。」状態継続です。

札幌は確変しちゃって浦和のペドロヴィッチ監督の首が飛んじゃいました。
降格圏内でもないのに。
大変だな、強いチームは。
なんて・・・、鹿島にしても浦和にしてもハードル高いよね。監督の。

その点、アルビは今年奇跡の残留しようもんなら英雄だもんな。全員が。

てなわけで、残留してください。

で、新加入の大武、磯村両選手。
お疲れ様でした。
使えますね。当たりですね。
層が厚くなったのと、しっかりチームとして機能したのは評価できます。
そして河田選手、シンガポールから移籍後初?のJ1デビューおめでとう。
今度は結果を残すこと。

次節ガリャは有休?  タンキは出れるのかい?
いずれにしてもマリノス相手にまたまた不安材料。
もう負けられないのだから、頼むよ。

*****************************************

今日は昨日からの雨模様を引きずっている。
朝からバイクをなじみのバイク屋に持ってった。
ドラッグスターの車検です。
点検してもらったけどオイル交換だけで済みそう。
その後、最寄りの駅まで車で送ってもらい電車で帰る。
(田舎ですからね。バスもない車社会)

帰ってからはずーーーっと鈴鹿8耐見てました。
チーム紹介の時、あれ?あれ? 知ってる人がいた。
伊藤真一選手、いや元選手が復活しとる。

ホンダとそのパーツ屋連合で作ったチームのトップライダーに。
社長、いくつだっけ?
テレビに映ったのはその場面だけ。

とにかくヤマハの独壇場。
しばらく続くね。
楽しませていただいた。
やっと夏が来たなー、という感じ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タンキは損気?? 明日のリー... | トップ | 来月末の札幌は陸海空で攻める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事