もう、今日になってしまいました・・・稲毛の『カントリー&アンティークマーケット』
こんな時間にスミマセン。
夕べから仕事をしていたらこんな時間になってしましました。
ここのところ睡眠時間約3時間です・・・(私はナポレオンか~?)
昨日、搬入が無事に終わりあとは今日の開店を待つばかりです。
今回もステキなブースがいっぱいです。
毎回、とてもたくさんのお客様にご来場いただいて、ホントにウレシイ悲鳴です。
そんなお客様に喜んでいただくため、出店者さんたちもここぞとばかりに頑張ってくださっていて感謝しています。
本当に皆さん、どうもありがとう。
すべてをお見せできないのが残念ですが写真を撮ってきたのでちょっとだけお見せしますね。

まずはsanta farmさん。
すご~くおしゃれなアイテムが毎回ステキにディスプレイされています。
オーナーの厳選した他のお店にはない独特な雰囲気がとってもステキなんです。

pochettoさん。
思わずアップして写真を撮ってしまいました。
あまりの可愛さに・・・。
このベビーシューズ、手作りでしょうか。
パープルに一目ぼれです。

バッグはお馴染みRei Worksの礼子先生。
ゴミ箱は礼子先生のおとなりシュガーポップさんです。
なぜかパープルがステキにコラボしあってなんとも良い雰囲気を出しています。
私の中のマイブームはパープルなのかも知れません。

私と一緒に主催をやってくれている腐れ縁のMisumi'sさんです。
今回は買い付けてきたアンティークを惜しみなく見せてくれています。
見るだけでなくとてもリーズナブルな価格に思わず買ってしまいたくなりますよ。
だってこの可愛いアンティークのアソートがなんと・・・¥500でしたもの。

ことらのステキ~~~なブースは同じく一緒に主催をやってくれているameri2さんです。
なんと今回のテーマは「私の部屋」でした。
ため息が出るくらいステキ、素敵です。
このまま私の部屋にしたいくらい・・・。
でも私には一生縁のない生活だと思います。
自分の性格を考えて見なさい!と、どこかから聞こえて来そうです。

そして最後は私のブース,CHERRY BEARです。
今回の一押しは?と聞かれたら迷わずリネンのお洋服!と答えます。
私は一日何時間ミシンを踏んでいるのでしょう・・・
背中が痛いです。
でもだ~い好きなことだからやめられないんですよね。
まだまだたくさんの素敵なブースが稲毛の「カントリー&アンティークマーケット」にはあります。
年に2度の素敵なイベントです。
まだおいでいただいていない方も、毎回大変な中おいでくださっている方も
みなさんきっと満足してくださることと思います。
また今回は会場にてお知らせする素敵なイベントもあります。
どうぞ皆さんでおいでくださいね。
お待ちしています。
こんな時間にスミマセン。
夕べから仕事をしていたらこんな時間になってしましました。
ここのところ睡眠時間約3時間です・・・(私はナポレオンか~?)
昨日、搬入が無事に終わりあとは今日の開店を待つばかりです。
今回もステキなブースがいっぱいです。
毎回、とてもたくさんのお客様にご来場いただいて、ホントにウレシイ悲鳴です。
そんなお客様に喜んでいただくため、出店者さんたちもここぞとばかりに頑張ってくださっていて感謝しています。
本当に皆さん、どうもありがとう。
すべてをお見せできないのが残念ですが写真を撮ってきたのでちょっとだけお見せしますね。

まずはsanta farmさん。
すご~くおしゃれなアイテムが毎回ステキにディスプレイされています。
オーナーの厳選した他のお店にはない独特な雰囲気がとってもステキなんです。

pochettoさん。
思わずアップして写真を撮ってしまいました。
あまりの可愛さに・・・。
このベビーシューズ、手作りでしょうか。
パープルに一目ぼれです。

バッグはお馴染みRei Worksの礼子先生。
ゴミ箱は礼子先生のおとなりシュガーポップさんです。
なぜかパープルがステキにコラボしあってなんとも良い雰囲気を出しています。
私の中のマイブームはパープルなのかも知れません。

私と一緒に主催をやってくれている腐れ縁のMisumi'sさんです。
今回は買い付けてきたアンティークを惜しみなく見せてくれています。
見るだけでなくとてもリーズナブルな価格に思わず買ってしまいたくなりますよ。
だってこの可愛いアンティークのアソートがなんと・・・¥500でしたもの。

ことらのステキ~~~なブースは同じく一緒に主催をやってくれているameri2さんです。
なんと今回のテーマは「私の部屋」でした。
ため息が出るくらいステキ、素敵です。
このまま私の部屋にしたいくらい・・・。
でも私には一生縁のない生活だと思います。
自分の性格を考えて見なさい!と、どこかから聞こえて来そうです。

そして最後は私のブース,CHERRY BEARです。
今回の一押しは?と聞かれたら迷わずリネンのお洋服!と答えます。
私は一日何時間ミシンを踏んでいるのでしょう・・・
背中が痛いです。
でもだ~い好きなことだからやめられないんですよね。
まだまだたくさんの素敵なブースが稲毛の「カントリー&アンティークマーケット」にはあります。
年に2度の素敵なイベントです。
まだおいでいただいていない方も、毎回大変な中おいでくださっている方も
みなさんきっと満足してくださることと思います。
また今回は会場にてお知らせする素敵なイベントもあります。
どうぞ皆さんでおいでくださいね。
お待ちしています。