今日のアンティークアウトレット、大盛況のうちに無事に終了することが出来ました。
初めての試みでとてもたいへんだったであろう主催者様、
お買い上げ頂きましたお客様、
「どうだろうね~、初めてだから・・・」ってボソボソ話していた出店者さん達。
みなさま、大変お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
蓋を開けてみれば・・・ものすごいお客様。
最初に話していた不安なんて一気にどこかに飛んで行きました。
いつもなら最後までセットアップしているcherryさんですが
今日は1時間前に完了し、出店者さん同士の情報交換の場に参加することも出来ました。
そうそう、帰りも「cherryちゃん、どうしたの~。今日は早いジャン!」って・・・
いつもそんなに遅いのでしょうか・・・はぁ~、確かに遅いですね(^◇^;)
お客様も満足をされた方、多かったことでしょう。
アウトレットの趣旨を理解されてご来場の方が多く気持ちよくお買い物して頂きました。
次回もどうぞお楽しみに・・・
次回は9月になります。
そして30年ぶりの再会・・・ビックリしました。
ものすごいお客様の中、突然声をかけられました。
「わかる・・・?」って。
穏やかなその笑顔、「え・・・だれだっけ、だれだっけ・・・」
流れるように出た言葉「白石くん・・・?」
ホントに自然に流れ出た名前、自分でもどうしてなのか良くわかりません。
でも確かに文化服装学院の時に楽しいことも大変な事も共有した仲間でした。
懐かしかったです。
ゆっくり、もっと話したかったけどそうもいかず再会を願ってお別れしました。
実は彼もクリエイターさん。
本職の縫製の仕事と陶芸家さんです。
そして奥様は絵本作家さんだそうです。
お土産に彼の焼いたステキなお皿を頂きました。
ホントにすっごくステキなのでまたこちらのブログでご紹介しますね。
気になる方はこちらをご覧ください。
studio Yukku-Rekku
今週末は大江戸骨董市です。
お天気になるといいですね~。
初めての試みでとてもたいへんだったであろう主催者様、
お買い上げ頂きましたお客様、
「どうだろうね~、初めてだから・・・」ってボソボソ話していた出店者さん達。
みなさま、大変お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
蓋を開けてみれば・・・ものすごいお客様。
最初に話していた不安なんて一気にどこかに飛んで行きました。
いつもなら最後までセットアップしているcherryさんですが
今日は1時間前に完了し、出店者さん同士の情報交換の場に参加することも出来ました。
そうそう、帰りも「cherryちゃん、どうしたの~。今日は早いジャン!」って・・・
いつもそんなに遅いのでしょうか・・・はぁ~、確かに遅いですね(^◇^;)
お客様も満足をされた方、多かったことでしょう。
アウトレットの趣旨を理解されてご来場の方が多く気持ちよくお買い物して頂きました。
次回もどうぞお楽しみに・・・
次回は9月になります。
そして30年ぶりの再会・・・ビックリしました。
ものすごいお客様の中、突然声をかけられました。
「わかる・・・?」って。
穏やかなその笑顔、「え・・・だれだっけ、だれだっけ・・・」
流れるように出た言葉「白石くん・・・?」
ホントに自然に流れ出た名前、自分でもどうしてなのか良くわかりません。
でも確かに文化服装学院の時に楽しいことも大変な事も共有した仲間でした。
懐かしかったです。
ゆっくり、もっと話したかったけどそうもいかず再会を願ってお別れしました。
実は彼もクリエイターさん。
本職の縫製の仕事と陶芸家さんです。
そして奥様は絵本作家さんだそうです。
お土産に彼の焼いたステキなお皿を頂きました。
ホントにすっごくステキなのでまたこちらのブログでご紹介しますね。
気になる方はこちらをご覧ください。
studio Yukku-Rekku
今週末は大江戸骨董市です。
お天気になるといいですね~。