ジャンボリーも終わりイベントは17日の大江戸骨董市を残すのみです。
秋には毎週のようにイベントが続きます。
その前には買い付けが。
この暑い夏にやるべき事はやっておかなくてはいけません。
今年は特に急がしいのです。
10月末に長崎の15年来の友人(元々はイベントで知り合った方なのです。)が
ギャラリーをオープンするため、そちらの制服を担当することになりました。
リネンのお洋服やエプロンを何種類かスタッフさんの分の製作を依頼して頂いています。
2型サンプルが出来上がりました。
依頼主さんのご希望通りに出来上がったと思っています。
イベントがないからとダラダラしている訳にはいきません。
他のお客様にもお仕立てのご注文も頂いています。
アリとキリギリス・・・イソップ童話を思い出しています。
やれる時にやる!
頑張れる時にがんばる!
私が常に心に決めている事です。
アリになって頑張ります。
気が向いた時にしか作らないオールリネンのパッチワークチュニックも出来上がりました。
こちらは17日の大江戸骨董市に持っていきます。
製作に勤しみます♪
秋には毎週のようにイベントが続きます。
その前には買い付けが。
この暑い夏にやるべき事はやっておかなくてはいけません。
今年は特に急がしいのです。
10月末に長崎の15年来の友人(元々はイベントで知り合った方なのです。)が
ギャラリーをオープンするため、そちらの制服を担当することになりました。
リネンのお洋服やエプロンを何種類かスタッフさんの分の製作を依頼して頂いています。
2型サンプルが出来上がりました。
依頼主さんのご希望通りに出来上がったと思っています。
イベントがないからとダラダラしている訳にはいきません。
他のお客様にもお仕立てのご注文も頂いています。
アリとキリギリス・・・イソップ童話を思い出しています。
やれる時にやる!
頑張れる時にがんばる!
私が常に心に決めている事です。
アリになって頑張ります。
気が向いた時にしか作らないオールリネンのパッチワークチュニックも出来上がりました。
こちらは17日の大江戸骨董市に持っていきます。
製作に勤しみます♪