夕べから右目に鈍い痛みが・・・
朝、起きたらなんだか右目が重い・・・夕べよりもっと痛い・・・
恐る恐る鏡を見る・・・あ・・・すっごく腫れてる。
結構忙しさを理由にちょっとくらいの体のおかしさだったら
病院なんて行かないのだけれど・・・これはマズイぞ。
眼科ってものすっごく混むのよねぇ。
いやだなぁ~、待つの・・・
9時からだから早めに行こう~っと。
8時半に家を出る。
自転車だからあっという間に到着したんだけど
すでにおじいちゃんが一人。
おじいちゃんの後ろに並ぶ。
一人、また一人・・・どんどん患者さんが増えてきた。
そのうち、看護士さんがドアを開けて中に入れてくれた。
診察券と保険証を出して少し待つと
「cherryさ~ん。どうぞ中にお入り九くださ~い。」の声
(実際はcherryさんなんて呼んでくれる訳ないけどぉ~~~。)
先生、ちょっと見ただけで「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)ですねぇ。」
私「え?」
先生「ものもらいの一種ですよ。」
私「あ・・・そうですか。でも先生、ものすごく痛いんですけど・・・?」
先生「うん、痛いですよ。でも2、3日で直りますから・・・」
私「あ~、わかりました♪」
なんせ私、この歳になるまで「ものもらい」なんて一度もなったことないんだもの。
こんなに痛かったのね。
今、この時間になっても(今日一日、薬のんで目薬付けたんだけど・・・)
頭全体がズキズキと痛い。
明日はこの痛み、良くなってるといいなぁ~~~。
この腫れも退いているといいなぁ~~~。
そういえば診察が終わって9時10分に会計を済ませているときに
待っている人のリストを見たら、すでに14人になっていた。
あ~、やっぱり眼科は早く来るに限るんだ。
朝、起きたらなんだか右目が重い・・・夕べよりもっと痛い・・・
恐る恐る鏡を見る・・・あ・・・すっごく腫れてる。
結構忙しさを理由にちょっとくらいの体のおかしさだったら
病院なんて行かないのだけれど・・・これはマズイぞ。
眼科ってものすっごく混むのよねぇ。
いやだなぁ~、待つの・・・
9時からだから早めに行こう~っと。
8時半に家を出る。
自転車だからあっという間に到着したんだけど
すでにおじいちゃんが一人。
おじいちゃんの後ろに並ぶ。
一人、また一人・・・どんどん患者さんが増えてきた。
そのうち、看護士さんがドアを開けて中に入れてくれた。
診察券と保険証を出して少し待つと
「cherryさ~ん。どうぞ中にお入り九くださ~い。」の声
(実際はcherryさんなんて呼んでくれる訳ないけどぉ~~~。)
先生、ちょっと見ただけで「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)ですねぇ。」
私「え?」
先生「ものもらいの一種ですよ。」
私「あ・・・そうですか。でも先生、ものすごく痛いんですけど・・・?」
先生「うん、痛いですよ。でも2、3日で直りますから・・・」
私「あ~、わかりました♪」
なんせ私、この歳になるまで「ものもらい」なんて一度もなったことないんだもの。
こんなに痛かったのね。
今、この時間になっても(今日一日、薬のんで目薬付けたんだけど・・・)
頭全体がズキズキと痛い。
明日はこの痛み、良くなってるといいなぁ~~~。
この腫れも退いているといいなぁ~~~。
そういえば診察が終わって9時10分に会計を済ませているときに
待っている人のリストを見たら、すでに14人になっていた。
あ~、やっぱり眼科は早く来るに限るんだ。
イベントの前じゃなくてよかったね!
原因はなに? 野外のイベントでばい菌はいったとか???
耳鼻科もですが。。
自分が小学生の頃にモノモライになり・・
祖母がツゲのクシを摩擦で熱くしてそのクシ先の
熱い部分をモノモライの膨らんだ部分に当てると
治ると言って・・・片手に熱くしたツゲクシを持って
近づいてきて・・怖かった思い出があります^^;
言うまでも無く拒否しました!
大好きな祖母でしたがその時の顔は怖かった!!
右手にクシかざしてて・・・。
ツゲのクシお持ちでしたら是非お試しを^~^
自分でやる姿もコワいかも。。
お大事にぃ^^/
知らない人が見たら本気にして、実際会ったときに
ビックリするからねぇ。
心配してくれてありがとう。
今日は・・・ふふふ・・・麻耶とららぽに行ってました~~~♪
ものすっごい人で、疲れてしまった。
もうすっかり秋冬物で欲しいものいっぱいあったけど
買い付け前だから、我慢我慢。
もうじきだよぉ~。
私の場合、目頭の上まぶたの中に出来ているので
パッと見にはわからないの。
今日はだいぶ腫れもひいてきたのでなんとか見られるようになりました。
昔の言い伝えってたくさんあるよね。
私も結構信じていることが多いんだけど
ものもらいにツゲのクシが迫ってくるのって確かに怖いね。