色鉛筆画を始めて、丁度半年経ちました。
下の絵が半年前に初めて描いた絵です。

半年経って、少しは上手くなっていればいいのですが

ほとんど毎日のように描いているので、絵も随分多くなりました。

私が使っている色鉛筆のほとんどは学童用のもの、三菱880です。

足らない色は三菱ユニカラーを足しています。

飽き性の私は色鉛筆画も長続きしないかもと思っていたのですが、楽しくて、あっという間に半年経ちました。
それで、先日、憧れのポリクロモス120色を購入しました。
明日、届く予定です。
とても楽しみです。
でも、今の私にはもったいないので、もっと上達してから使うと思います

いつ、上達するかわかりませんが

本当はデッサンか色鉛筆画を習いに行きたいのですが、事情があって今、なかなか外出することができません。
だから、自己流です。
一冊だけ色鉛筆画の本を持っています。
一通り読んだだけですが

下の本です。

今度、河合ひとみさんの本も購入したいと思っています。
絵を習いに行けないのは残念ですが、自分で練習して、少しでも上達したいです。