![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/e9088b9ef5488bf5b4239faebc72d6fa.jpg)
聖子ちゃんの「瞳はダイアモンド」のCMにつられて買っちゃいました。
コーヒーって普段から全く飲まないんだけどね。
「瞳はダイアモンド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/167.gif)
別れの曲だけど大好きな曲。
切ないけど大好きです。
聴いていたら「幻の湖」を思い出してしまいました。
映画では、この曲始め聖子ちゃんの音楽は
全く使われてないのですが。
聖子ちゃんの曲一通り聴いてて
一番、幻の湖を思い出したのは「天国のキッス」かな。
映画のいろんなシーンがダーッとフラッシュバックしてきて
泣きたくなった!!!!!!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
泣くような内容の映画じゃないんだけど。。。
お市さんと倉田さんが一緒にいるシーンとか
トルコ街とか滋賀のいろんな風景が。
なんで関係ないのに思い出しちゃうんだろうね。
同じ時代だからかもしれないけど
映画が公開された時に、この音楽が
流行ってたとかだったら分かるけど
映画も音楽も私が生まれる前だから
そこが不思議なんだけど。
「瞳はダイアモンド」のイントロ
「愛してたって言わないで」の後の音楽めっちゃイイ!!
感動する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
どの曲も大スキだけど中でも「Rock'n Rouge」の
曲がサイコー!!!脳に響く感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
「裸足の季節」もいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
歌詞も好きだけどやっぱり曲。
昭和の音楽には今の音楽にはない何かがありますね。
幻の湖観たくてたまらなくなった。
幻の湖の時代に行きたい。
80年代前半の滋賀に行きたいです。
グンナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)