ウクライナの伝統工芸
「PYSANKY ピサンキ」を習って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/d9230b0753760a0b5fec0f8c46a4efad.jpg)
卵にろうけつ染めをしたものです。
ウクライナではイースターの時に飾るみたいです。
可愛いでしょ!
と言いたいところですが
う~ん(*_*;
初めてにしては上出来と
先生に誉めてもらいましたが。。。。
先生の作品のように
美しく出来るのはいつの事やら。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/32d0a524a08161b3bdfcc7cbcf146d69.jpg)
ピサンキの先生は陶芸がご専門のようなので
金彩の陶芸を教えてもらおうかなぁ?
「PYSANKY ピサンキ」を習って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/d9230b0753760a0b5fec0f8c46a4efad.jpg)
卵にろうけつ染めをしたものです。
ウクライナではイースターの時に飾るみたいです。
可愛いでしょ!
と言いたいところですが
う~ん(*_*;
初めてにしては上出来と
先生に誉めてもらいましたが。。。。
先生の作品のように
美しく出来るのはいつの事やら。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/32d0a524a08161b3bdfcc7cbcf146d69.jpg)
ピサンキの先生は陶芸がご専門のようなので
金彩の陶芸を教えてもらおうかなぁ?