ちあきこどもクリニック オフィシャルブログ

当クリニックからのお知らせや
ためになる医療情報などをお届けいたします。

■クリニック通信(R5_11・12合併号)

2023年11月13日 | ●クリニック通信

クリニック通信(11・12月合併号)です。

皆さまこんにちは。

木々も色づき始め、朝夕の冷え込みを感じるようになってきました。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。

早寝、早起きなど規則正しい生活を心がけましょう。

【クリニックの様子】
乾燥などによる肌のトラブル、
インフルエンザや胃腸炎、咳・鼻水が
長く続いているお子さんなど多く来院されています。
 
【お子さんの発熱について】
子どもの発熱の多くはウイルスによって引き起こされます。
体内にウイルスが入ると追い出すために免疫機能が働き、
ウイルスが増えにくいように体温を上げる仕組みになっています。
つまり熱を出すことによって、ウイルスとたたかっている状態なのです。

解熱剤は直接的に病気を治す薬ではないので、水分や栄養、睡眠がとれていて機嫌が悪くないようであれば、無理に使用して熱を下げる必要はありません。

ただ高熱が続くと体力を消耗するので、眠れなかったり食事や水分を取れない時は、解熱剤を使用して一時的に熱を下げ、体力の消耗を防いであげると良いでしょう。

 

皆さま、これから本格的な冬がやってまいりますので

くれぐれも体調管理などお気をつけてお過ごしください。

 

以上、11・12月のクリニック通信でした。 

編集者 (受付)  R5.11.13 山下

医療法人社団 千秋会
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★【ちあきこどもクリニック】
 診療時間 9:00~12:30/15:00~18:30
 (木)(日)(祝)休診
 http://www.chiaki-kids.com/clinic/
 TEL042-349-2012 /FAX042-349-2162
 email:info@chiaki-kids.com
-----------------------------------
 (併設)
★【たんぽぽ病児保育室】
 問合時間 10:00~17:00
 (木)(日)(祝)休室
 http://www.chiaki-kids.com/byouji/
 TEL. 042-312-3326/FAX. 042-312-3736
 email:byouji@chiaki-kids.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□