
クリニック通信6月号です。
こんにちは、夏が来たような暑い日が続いていましたが、これからは梅雨の季節です。
蒸し暑い日が続き、室内遊びも多くなると思いますが、熱中症には十分に気をつけましょう。
診察の都合がつかなくなった、体調が落ち着いてきたなど、
診察の予約をキャンセルする場合は、必ず予約時間より前にWebより
キャンセルをお願いします。
予約がとれず受診できない患者さんもいらっしゃるので、忘れずにお願いします。
【お知らせ】
★3月から受付時間が変更になっています。
最終受付時間
【診察】 午前は12:15まで / 午後は5:45まで
【予防接種】 午後6時15分まで
各時間までに受付を済ませて頂きます様お願い致します。
熱や咳・鼻水が続いていたり、嘔吐・下痢の胃腸炎の患者さんも多いですが、
汗疹などの皮膚の症状で来院される患者さんも多くなってきました。
この時期は普段より体温調節が難しい季節です。
屋外ではたくさん汗をかくけれど、エアコンの効いた室内では体が冷えやすい、
天気のいい日と悪い日の寒暖差があり、少し動くだけでも汗をかいてしまう。
体温調節の機能が未熟な子どもだからこそ、通気性の良い服を着たり、
長袖シャツを1枚持ち歩くなど服装でひと工夫しましょう。
乳幼児は新陳代謝が活発なため、顔や体に汗がたまってしまいます。
汗や皮脂汚れをそのまま放っておくと乾燥してカサカサになったり、
オムツかぶれや湿疹の原因になります。
汗疹ができると子どもは痒がり、かくことによってどんどん酷くなったりします。
汗を残さずこまめに拭き取ったり、まめに着替えをしたり、シャワーを浴びたりなど、
さっぱりと洗い流して予防に心がけましょう。
以上、6月のクリニック通信でした。
医療法人社団 千秋会
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★【ちあきこどもクリニック】
診療時間 9:00~12:30/15:00~18:30
(木)(日)(祝)休診
http://www.chiaki-kids.com/clinic/
TEL042-349-2012 /FAX042-349-2162
email:info@chiaki-kids.com
-----------------------------------
(併設)
★【たんぽぽ病児保育室】
問合時間 10:00~17:00
(木)(日)(祝)休室
http://www.chiaki-kids.com/byouji/
TEL. 042-312-3326/FAX. 042-312-3736
email:byouji@chiaki-kids.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□