やはり多大なる犠牲のもとに、ゴーバスターズ生還。
陣の「13年間、余分に生きられたな」というセリフに、少し救われたかな。
誰かを犠牲にしなければならない、という究極の選択。
だとしたら、元に戻れる保証が限りなく低い陣が手を挙げるのは仕方ないのかな。
陣の感情の爆発も、見ていてぐっときた。
陣に対して、こういう感情を最後に持てた、ということは、私にとっては凄くいい収穫だった。
最後まで「あまり気に入らない…」というタイプだったら、悲しいし…。
ヒロムの身体から13番目のカードが抜け、粉々に砕け散った瞬間は、「やった!」と思った。
これでエンターの再度の復活はない。
同時に陣が永遠の眠りに付くカウントダウンが始まる…。
「不完全なのが人間」。
完璧な人間なんていない。
それがデータの固まりであるエンターには理解できなかったのかな。
陣がかつて言っていたように、「不完全だからこそ面白い」ということなのかも。
ヒロム、リュウジ、ヨーコのその後は描かれていたけど、司令室の3人は?
そちらの方も気になる。
とても見ごたえのある最終回で、1年間楽しませてもらったことに感謝。
年末以外で放送休止がなかったというのも嬉しい。
キャスト・スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
コメント一覧
Chiaki K
りのーで
最新の画像もっと見る
最近の「特命戦隊ゴーバスターズ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3776)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(1)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(4)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(84)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(211)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事