このニュースを見たときは本当に驚いた。
しかも、ほとんどが後半の45分に入っているとかで、1分にも満たない秒数で1点入っている計算になるらしい。
サッカーって点が入った後が結構面倒くさくて(笑)、ゴールネットを揺らしたボールを持って、センターサークルへ戻り、
また試合再開という手順を踏まなければならない。
この一連の作業を考えると、ランキングの通り「本当にサッカー?」という疑問が芽生えたものだ。
同じリーグ戦にいるのだから、それほどレベルが違うということもないだろうし…。
前にロアッソが0-7だとか、0-6だとかで負けた試合があったけど、せいぜいそのあたりが関の山じゃないかな。
どんなに劣勢だったとしても、一度や二度くらいは攻撃のチャンスが巡って来るものだ。
(そういうときに決められないのがロアッソなんだけど…

2試合の4チーム、全選手に処分が下されたようだけど、他にも似たようなケースがないか、徹底的に調べて欲しいな。
ここまであからさまだと、却って分かりやすくていいが、巧妙に分かりにくくしているケースが埋もれているかもしれない。
でも…。
どんな風に試合をやっていたのか、映像で見てみたいな、これらの試合(笑)